お知らせ
・「行事予定」のページに学校だより「5月号」を掲載しました。
・「学校案内」のページに資料を掲載しました。
・「行事予定」のページに「R7 年間行事予定表」を掲載しました。
・令和7年度 学校だより「4月号」を掲載しました。
・「研究活動」のページに研究集録(第45集)を掲載しました。
・令和8年度教育実習生の受入れについて掲載しました。
・令和8年度教育実習申込書を掲載しました。
・安全なネット利用のための保護者向けコラムvol.2を掲載しました。
・令和7年度高等部入学者選考要項を掲載しました。
・学びと育ちの相談センターのページに冬季教育相談会の資料を掲載しました。
・安全なネット利用のための保護者向けコラムを掲載しました。
・令和6年度就学相談についてのページを更新しました。
・令和6年度「どろんこ教室」の予定を掲載しました。
・「研究活動」のページに資料を掲載しました。
・「行事予定」のページに学校だよりを掲載しています。
新着情報
西部支援NEWS
高等部 前期現場実習報告会
2021年6月30日 18時30分前期現場実習が終わって1週間、今日は報告会がありました。
報告会は、校内実習をやり抜いた1年生の力強い開会の言葉で始まりました。
気持ちよく仕事をするために、元気な挨拶や返事が必要でした。
わからないことを尋ねる素直さが必要でした。
立ち仕事をする体力が必要でした。
苦手なことにも挑戦する気力が必要でした。
同じ仕事を根気強く続ける精神力が必要でした。
それぞれが自分の課題に立ち向かった実習期間だったと思います。
実習前の激励会の時はどこか頼りなげに見えた顔は、
大きく誇らしくなっていました。
胸を張ってみんなの前に立つ姿に、やり遂げた自信を感じました。
高等部の皆さん、実習お疲れさまでした。
おうちの皆さんも、毎日のお弁当作りや励ましなど、
たくさんのサポートをありがとうございました。