お知らせ
・「行事予定」のページに学校だより「5月号」を掲載しました。
・「学校案内」のページに資料を掲載しました。
・「行事予定」のページに「R7 年間行事予定表」を掲載しました。
・令和7年度 学校だより「4月号」を掲載しました。
・「研究活動」のページに研究集録(第45集)を掲載しました。
・令和8年度教育実習生の受入れについて掲載しました。
・令和8年度教育実習申込書を掲載しました。
・安全なネット利用のための保護者向けコラムvol.2を掲載しました。
・令和7年度高等部入学者選考要項を掲載しました。
・学びと育ちの相談センターのページに冬季教育相談会の資料を掲載しました。
・安全なネット利用のための保護者向けコラムを掲載しました。
・令和6年度就学相談についてのページを更新しました。
・令和6年度「どろんこ教室」の予定を掲載しました。
・「研究活動」のページに資料を掲載しました。
・「行事予定」のページに学校だよりを掲載しています。
新着情報
西部支援NEWS
高等部3年生 最後の校外学習
2025年2月13日 17時42分投稿が少し遅くなりましたが💦
1月30日(木)、高等部3年生が最後の校外学習に出掛けました。
行先は、愛媛県にある科学博物館です。
いよいよ社会人となる日が近づく3年生。
これからは制服ではなく、TPOに応じた服を!ということで、
それぞれが私服でおしゃれして出掛けましたよ✨
博物館にはいろいろな展示コーナーがあってとても楽しめました。
恐竜コーナーでは・・・
動く恐竜に大興奮!!中には怖くなってしまう生徒も・・・
こちらはトリックアートの恐竜!なので、余裕の表情でポーズ😊
トリックアートは他にも!
科学体験コーナーで実験を楽しんだり、いろいろな展示を見たりと楽しみました。
以前お世話になった先生にも偶然?再会できて、一緒に見学していただきました。
仲良くみんなで昆虫に!?どこにいるか、分かりますか??
昼食は博物館にあるレストランで🍴
カレーやハンバーグ、から揚げなど好きなものを選んで食べました。
高等部での思い出がまた一つ、増えました💗