お知らせ
・「行事予定」のページに学校だより「5月号」を掲載しました。
・「学校案内」のページに資料を掲載しました。
・「行事予定」のページに「R7 年間行事予定表」を掲載しました。
・令和7年度 学校だより「4月号」を掲載しました。
・「研究活動」のページに研究集録(第45集)を掲載しました。
・令和8年度教育実習生の受入れについて掲載しました。
・令和8年度教育実習申込書を掲載しました。
・安全なネット利用のための保護者向けコラムvol.2を掲載しました。
・令和7年度高等部入学者選考要項を掲載しました。
・学びと育ちの相談センターのページに冬季教育相談会の資料を掲載しました。
・安全なネット利用のための保護者向けコラムを掲載しました。
・令和6年度就学相談についてのページを更新しました。
・令和6年度「どろんこ教室」の予定を掲載しました。
・「研究活動」のページに資料を掲載しました。
・「行事予定」のページに学校だよりを掲載しています。
新着情報
西部支援NEWS
ソフトボール大会
2022年5月18日 18時00分第6回 香川県特別支援学校知的障害教育校ソフトボール大会が、坂出市内のグラウンドにて行われ、部活動に所属している生徒が参加しました。
コロナ禍で2年間、大会中止が続いていたので、高等部3年生の生徒にとっては最初で最後の対外試合です。
前日には職員有志のチームと練習試合を行いました。
7対5で職員チームに勝利し、気持ちに弾みをつけて当日を迎えました。
監督の言葉を聞き、気持ちを引き締めます。
開会式での選手宣誓は、本校のキャプテンが務めました。
今回は感染症予防のため、午前中のみの大会となりました。本校は対香川中部養護学校の1試合のみでした。
最後まで声を掛け合い、ボールに食らいついていきましたが、一歩力及ばず、3-0で敗戦となりました。
終了直後は悔しそうにしていた生徒たちでしたが、最後はみんなの頑張りをたたえあい、グラウンドに一礼をして学校へと帰りました。
今日の経験を生かして、これからの部活動も頑張ってほしいと思います。