お知らせ
・「行事予定」のページに学校だより「5月号」を掲載しました。
・「学校案内」のページに資料を掲載しました。
・「行事予定」のページに「R7 年間行事予定表」を掲載しました。
・令和7年度 学校だより「4月号」を掲載しました。
・「研究活動」のページに研究集録(第45集)を掲載しました。
・令和8年度教育実習生の受入れについて掲載しました。
・令和8年度教育実習申込書を掲載しました。
・安全なネット利用のための保護者向けコラムvol.2を掲載しました。
・令和7年度高等部入学者選考要項を掲載しました。
・学びと育ちの相談センターのページに冬季教育相談会の資料を掲載しました。
・安全なネット利用のための保護者向けコラムを掲載しました。
・令和6年度就学相談についてのページを更新しました。
・令和6年度「どろんこ教室」の予定を掲載しました。
・「研究活動」のページに資料を掲載しました。
・「行事予定」のページに学校だよりを掲載しています。
新着情報
西部支援NEWS
高等部 前期現場実習報告会
2022年6月29日 19時00分前期の現場実習報告会がありました。
それぞれの生徒が自分の実習を振り返り、成果と今後の課題を発表する会です。
今回も、会の準備は1年生が担当しました。
まずは、初めての校内実習を終えた1年生。
堂々と発表する姿からは、一つのことをやり遂げて得られた自信がうかがえました。
次は、初めての現場実習を終えた2年生。
緊張の10日間を終えた姿は、一回り大きく感じられました。
そして、自分の進路を決めるため、それぞれの実習先で、ひとりで取り組んだ3年生。
頑張ったことだけでなく、自分の課題をしっかりと見つめ、これからの学校生活で取り組むことを発表できました。
最後に、進路指導主事の先生、部主事先生から話がありました。
ある実習先で、仕事はどうですか?と尋ねたら、「やりがいがあります!」という返事が返ってきたという実際のエピソードを交えながら、まとめの話をしていただきました。
実習で得られたことを忘れずに、今後の学習の中で生かしてほしいと思います。