お知らせ
・「行事予定」のページに学校だより「5月号」を掲載しました。
・「学校案内」のページに資料を掲載しました。
・「行事予定」のページに「R7 年間行事予定表」を掲載しました。
・令和7年度 学校だより「4月号」を掲載しました。
・「研究活動」のページに研究集録(第45集)を掲載しました。
・令和8年度教育実習生の受入れについて掲載しました。
・令和8年度教育実習申込書を掲載しました。
・安全なネット利用のための保護者向けコラムvol.2を掲載しました。
・令和7年度高等部入学者選考要項を掲載しました。
・学びと育ちの相談センターのページに冬季教育相談会の資料を掲載しました。
・安全なネット利用のための保護者向けコラムを掲載しました。
・令和6年度就学相談についてのページを更新しました。
・令和6年度「どろんこ教室」の予定を掲載しました。
・「研究活動」のページに資料を掲載しました。
・「行事予定」のページに学校だよりを掲載しています。
新着情報
西部支援NEWS
高等部2年 校外学習
2023年1月25日 18時30分善通寺の大学に校外学習にいきました。
広い構内を歩いて移動。
大きな礼拝堂の上階で演奏されるパイプオルガンの音色や聖歌隊の方の歌声に心が洗われるようでした。
演奏を聴かせていただいた後はパイプオルガンのところまで移動。
パイプオルガンについて教えていただいた後は体験をさせてくださることになりました。
「ねえねえ、オレ、芸術家だよね!?」
続いて大学の図書館へ。
たくさんの蔵書に圧倒されながら、お気に入りの一冊を選びます。
「ねえねえ、オレ、外国人だよね!?」
最後はお楽しみの大学の食堂(通称学食)です。
今日は何でも好きなものを食べることができます。
知らないおじさんが教えてくれたおすすめは唐揚げ!
スイーツ最高♥
大学生活を垣間見て、今日はちょっぴり大人の気分。
いろいろとご配慮いただき、大学のみなさま、ありがとうございました。
最後にS君の撮った写真です。感動が伝わりますね。