お知らせ
・「行事予定」のページに学校だより「5月号」を掲載しました。
・「学校案内」のページに資料を掲載しました。
・「行事予定」のページに「R7 年間行事予定表」を掲載しました。
・令和7年度 学校だより「4月号」を掲載しました。
・「研究活動」のページに研究集録(第45集)を掲載しました。
・令和8年度教育実習生の受入れについて掲載しました。
・令和8年度教育実習申込書を掲載しました。
・安全なネット利用のための保護者向けコラムvol.2を掲載しました。
・令和7年度高等部入学者選考要項を掲載しました。
・学びと育ちの相談センターのページに冬季教育相談会の資料を掲載しました。
・安全なネット利用のための保護者向けコラムを掲載しました。
・令和6年度就学相談についてのページを更新しました。
・令和6年度「どろんこ教室」の予定を掲載しました。
・「研究活動」のページに資料を掲載しました。
・「行事予定」のページに学校だよりを掲載しています。
新着情報
西部支援NEWS
中3校外学習
2019年7月12日 17時18分
修学旅行に向けて、公共の場所でのマナーや集団行動の決まりを守る態度を養うために、
宇多津町の大型量販店に校外学習に行きました。
最初に映画館で、この日公開映画を観ました。
全員マナーを守って最後まで楽しく鑑賞しました。
昼食のたこ焼きはふわふわでおいしかったです。大阪のたこ焼きも楽しみです。
お土産物を購入したり、ペットショップで犬を見せてもらったりしました。
帰りは自分たちで切符を購入し、JRで観音寺駅まで帰りました。
修学旅行につながる経験をたくさんすることができた校外学習でした。
保護者の皆様、準備やお迎えなど、ご協力ありがとうございました。