お知らせ
・「行事予定」のページに学校だより「5月号」を掲載しました。
・「学校案内」のページに資料を掲載しました。
・「行事予定」のページに「R7 年間行事予定表」を掲載しました。
・令和7年度 学校だより「4月号」を掲載しました。
・「研究活動」のページに研究集録(第45集)を掲載しました。
・令和8年度教育実習生の受入れについて掲載しました。
・令和8年度教育実習申込書を掲載しました。
・安全なネット利用のための保護者向けコラムvol.2を掲載しました。
・令和7年度高等部入学者選考要項を掲載しました。
・学びと育ちの相談センターのページに冬季教育相談会の資料を掲載しました。
・安全なネット利用のための保護者向けコラムを掲載しました。
・令和6年度就学相談についてのページを更新しました。
・令和6年度「どろんこ教室」の予定を掲載しました。
・「研究活動」のページに資料を掲載しました。
・「行事予定」のページに学校だよりを掲載しています。
新着情報
西部支援NEWS
小学部 6年生を送る会を行いました!
2023年3月1日 16時40分卒業式を来週に控え、6年生は卒業式の練習に励んでいます。
そんな6年生のために、小学部では6年生を送る会を行いました!
司会は5年生です。
1年生から5年生までが出し物を披露しました。
ダンスや劇など、楽しい内容です。
休憩をはさんで、在校生から6年生へプレゼントの贈呈です。
最後に、6年生の出し物です。
ダンス、中学部で頑張りたいこと、トーンチャイムの演奏を発表しました。
まずは、ダンスです。6年生らしく堂々と踊ることができました。
トーンチャイムでは、TV画面をよく見て、自分のタイミングで楽器を鳴らすことができました。
最後に、6年生からもプレゼントです。小学部で大切に使っていきたいですね。
6年生の退場は紙吹雪です。「おめでとう~!」の声に6年生全員とても嬉しそうでした。
在校生の出し物の楽しい雰囲気や「おめでとう」の気持ちがいっぱいで素敵な会になりました。
6年生にとって、忘れられない思い出になったはずです。