お知らせ
・令和7年度「どろんこ教室」の予定を掲載しました。
・「行事予定」のページに学校だより「5月号」を掲載しました。
・「学校案内」のページに資料を掲載しました。
・「行事予定」のページに「R7 年間行事予定表」を掲載しました。
・「研究活動」のページに研究集録(第45集)を掲載しました。
・令和8年度教育実習生の受入れについて掲載しました。
・令和8年度教育実習申込書を掲載しました。
・安全なネット利用のための保護者向けコラムvol.2を掲載しました。
・令和7年度高等部入学者選考要項を掲載しました。
・学びと育ちの相談センターのページに冬季教育相談会の資料を掲載しました。
・安全なネット利用のための保護者向けコラムを掲載しました。
・令和6年度就学相談についてのページを更新しました。
・「研究活動」のページに資料を掲載しました。
・「行事予定」のページに学校だよりを掲載しています。
新着情報
西部支援NEWS
高等部 遠足
2023年4月14日 18時30分高等部が新入生歓迎遠足に行きました。行き先は市内にある運動公園。
笑顔で元気よく出発!足取りも軽やかです。
公園に着くと、まず始めに1年生の自己紹介がありました。
そして、恒例のオリエンテーリングです。
各学年、それぞれが2チームに分かれ、計6チームが公園内にある6つのポイントを探して歩きます。
速さを競うのではなく、出発前に申告したゴールタイムにいかに近づけるかが勝負です。
出発前には作戦会議をする姿も。
いざ、出発!
チームのメンバーで協力してポイントを探します。
公園内は広い~~。お茶を飲んで休憩しながら。
季節は春。公園内はきれいな花が目を楽しませてくれます。
一緒にポイントを探すうち、気持ちがほぐれ、心の距離が縮まります。
全チームがゴールし、予定ではここでお弁当!!でしたが、
天気が崩れる可能性があるので、お弁当は学校へ帰ってからとなりました。
曇り空ながらも天気が持ちこたえてくれたので、校庭にレジャーシートを広げてお弁当を食べました。
食事後のお楽しみ。「だるまさんがころんだ」や「ハンカチ落とし」をしたり、
得意の鉄棒で遊んだりしました。
体育館に場所を移し、お待ちかねの結果発表!
今年の優勝は1年生「キングスパーク」チームでした。誤差はなんと20秒!!
3位までは賞状と賞品が、その他のチームにも頑張りを讃えての賞品が贈られました。
表彰式の後はチームごとに集まって賞品の山分けタイム。
よく歩き、よく遊び、よく笑い、楽しい一日となりました💗
1年生のみなさん、高等部へようこそ。
高等部全員、みなさんを歓迎します💗