お知らせ
・「行事予定」のページに学校だより「5月号」を掲載しました。
・「学校案内」のページに資料を掲載しました。
・「行事予定」のページに「R7 年間行事予定表」を掲載しました。
・令和7年度 学校だより「4月号」を掲載しました。
・「研究活動」のページに研究集録(第45集)を掲載しました。
・令和8年度教育実習生の受入れについて掲載しました。
・令和8年度教育実習申込書を掲載しました。
・安全なネット利用のための保護者向けコラムvol.2を掲載しました。
・令和7年度高等部入学者選考要項を掲載しました。
・学びと育ちの相談センターのページに冬季教育相談会の資料を掲載しました。
・安全なネット利用のための保護者向けコラムを掲載しました。
・令和6年度就学相談についてのページを更新しました。
・令和6年度「どろんこ教室」の予定を掲載しました。
・「研究活動」のページに資料を掲載しました。
・「行事予定」のページに学校だよりを掲載しています。
新着情報
西部支援NEWS
高等部1組 自転車運転安全教室
2023年5月23日 18時00分
香川県交通安全協会の方を講師にお招きして、自転車運転安全教室が開かれました。
香川県の中学生や高校生の自転車事故はなんと全国ワースト2位と3位、自転車のマナーが悪いことを目の当たりにして、みんな姿勢を正して話を聞きました。
そのあと、教えていただいたばかりの「自転車安全利用五則」を心掛けながら、自転車シュミレーター体験を行いました。
シュミレーター用の自転車でしたが、今回初めて自転車にまたがる体験をした人も…
緊張しながら自転車をこいで進みます。
自転車は便利な乗り物ですが、予測を立てながらルールを守って乗ることが大切だとわかりました。