トピック

スモモ「ハニーローザ」の収穫体験学習をしました!

2025年6月30日 15時00分

小学部3、4、5年生で、JA青壮年部の方々が開催してくださったスモモの収穫体験学習に参加しました!

池田小学校2年生も一緒でした。

スモモ園に到着すると一面にたくさんのスモモがなっていました。それを見て、子ども達は大盛り上がり!

JAの方々からスモモの収穫の仕方の説明を受けて、いざスモモ園へ。

IMG_0465IMG_7398 IMG_7396

なんと、味見をしながら取ってもいいとのこと!みんなでスモモをかじりながら収穫しました。

とっても甘くて、おいしいスモモでした!

食べながらも、みんなしっかりと、袋いっぱいにスモモを収穫していました!

IMG_1312 IMG_1313 IMG_7385

最後に収穫体験学習を開催してくださったJAの皆さんにお礼をして、スモモ園の前でみんなで記念撮影。

IMG_0487

暑い中でしたが、そんな暑さを忘れるくらい、みんな楽しく収穫をしていました!

収穫したスモモは持ち帰らせていただけるとのことで、袋いっぱいのスモモを大事そうにかばんに入れて持ち帰りました。

JA青壮年部のみなさま、とても貴重な体験をさせていただき本当にありがとうございました!!

最近のオリーブA班 ~いろいろ~

2025年6月27日 12時00分

最近のオリーブA班 いろいろ

☆小豆島中央病院の 草抜き&清掃に 2週連続で出掛けたり

(暑かったので汗をいっぱいかきましたが きれいになって 気分すっきり!)

IMG_6128-cleaned IMG_6135-cleaned

IMG_6138-cleaned   IMG_6172-cleaned

IMG_2234-cleaned   IMG_2238-cleaned

☆小豆島町からいただいた 花の苗を植えて 玄関のプランターや花壇を整備したり

(いつもありがとうございます! きれいに咲かせます!)

IMG_1277-cleaned-1 IMG_6218-cleaned

IMG_6217-cleaned IMG_6220-cleaned

☆本校で開催される 会議や研修会等が続いたので 会場設営をしたり

(協力したり 分担したりしながら ずいぶん手早くできるように なってきました!)

IMG_6188-cleaned IMG_6193-cleaned 

IMG_6190-cleaned IMG_6191-cleaned

☆ご近所の城山会館の清掃をしたり

(広い部屋と廊下を ピカピカに掃除することができ 訪れた方や館長さんに 喜んでいただきました!)

IMG_6280-cleaned  IMG_2286-cleaned

IMG_6277-cleaned  IMG_6279-cleaned

IMG_6276-cleaned  IMG_6287-cleaned

IMG_6284-cleaned  IMG_6286-cleaned

1年以上前に持って行った アルテルナンテラ も 窓辺で元気にしています♪

毎日が充実のオリーブA班です。

中学部・高等部分教室 校外学習に行きました!

2025年6月26日 17時00分

6月26日に中学部・高等部分教室 合同で校外学習に行きました。

今回の行先は県立ミュージアムです!

IMG_2288IMG_0171

2階には「昭和の暮らし」の展示がありました。

生徒が実際の昭和の洗濯機を見て、

「これ(ハンドル)を回して脱水するんだよ」

と社会科の授業で習ったことを教えてくれました。

授業で学んだことをしっかり覚えていますね!

3階の展示では、「香川の歴史の移り変わり」を見ました。

IMG_2291 (1)IMG_8331

IMG_8314IMG_4866

地元の小豆島の地名が見えると、

「あっ!小豆島の町長が書いてる!」などと

驚きの声が上がりました。

 みんな、ミュージアムの職員の方や先生たちに説明をしてもらいながら、

いろいろな展示物に関心をもつことができました。

その後、レグザムホール6階のレストランで昼食を食べました。

IMG_9021IMG_4913

IMG_8346

6階から見える高松の海は絶景でした!

それぞれ事前学習で選んだメニューを注文し、美味しくいただきました。

そして次は高松オルネへ。

ここではドーナツを買いました。

ドーナツは事前学習で味見をして買うものを選びました。

事前に味見をしていたことで「好きな味」を更に広げることができた生徒もいました。

帰りのフェリーの中で、買ったドーナツを食べ、みんなニコニコでした!

IMG_2318IMG_8361

心配していた天気も晴れて楽しい校外学習になりました!