トピック

小学部【合同運動会】を実施しました!

2024年5月29日 15時00分

先週の土曜日に小学部は池田小学校と合同で運動会を行いました!

青空が広がり、元気いっぱいな運動会をすることができました。

IMG_8355

運動会の様子をお伝えします!

開会式では、6年生の児童が堂々とした宣誓を行いました。

ラジオ体操は、池田小学校の児童と一緒に!

選手宣誓 宣誓!わたしたちは! ラジオ体操

徒競走は全力でゴールまで走ることができましたね。よく頑張りました!

それぞれの距離を精一杯走り、周囲から沢山応援してもらえましたね。

徒競走① 徒競走② 徒競走③

 徒競走⑤ 徒競走

親子競技にも参加しました。

おうちの方や池田小のお友達と力を合わせて、走ったり、ボールを運んだりしました。

大玉ころがしは大接戦でした!

親子競技 親子競技② DSC08223

他にも玉入れをしたり、池田小の演技を応援したりと充実していました。

笑顔でハイチーズ! おうえんだ!

運動会の最後は、6年生の演技。

本校の6年生も池田小学校の6年生と一緒に、演技しました!

6年生のかっこいい姿! 笑顔が素敵です! 最後の退場もかっこいい! 

猛特訓の成果が120%出た、素敵な素敵な演技でした。

写真を撮りながら、感動しました。

運動会の締めは、6年生と感想発表と校長先生のお話でした。どちらも締めくくりとして最高の話でした。

感想発表 校長先生の話!

大成功の運動会、みんな本当によく頑張りました!

集合写真!

また、来年も素敵な運動会になりますように。

中学部 部活動が始動しました!!

2024年5月20日 13時00分

5月17日の放課後より、部活動が始まりました。本校にとって歴史的な1ページが開かれました!

始めの挨拶

中学部からとてもパワフルな二人が参加します!

今日はオリエンテーションも兼ねながら、部活動の種目でもある卓球の練習しました!

準備の様子

「卓球台の準備からセッティング、片付けまで自分たちで行う」、これぞ部活動ですね!!

準備の様子2

卓球をする前に準備運動で10分間走をしました!

10分間走

そしていよいよ卓球の練習開始!

卓球の様子

卓球の経験がある上級生は、感覚を取り戻すように練習していきます。

卓球が初めての生徒は、先生に体の動かし方やフォーム、道具の扱い方を丁寧に教わりました!

体の動かし方

「ボールから目を離さない」、集中力や判断力、瞬発力が求められます。

反復練習をすることで、段々とボールをコート内に打ち返せられるようになっていましたね!(やれば必ずできるようになる!)

これから様々な種目に挑戦していき、心身を鍛え、自分自身を更に磨いていってほしいですね!

卓球の様子

来るべき大会に向けて、日々頑張っていきましょう!みんな応援してますよ!

香川中部支援学校 高等部体育祭に参加しました!!

2024年5月17日 12時00分

昨年度に続き、高等部分教室の生徒が5月11日(土)に香川中部支援学校高等部の体育祭に参加しました!

ダンスの様子

運動会にもってこいの快晴の中、徒競走をしたり、ダンスをしたりしました!

徒競走では校長先生がゴールテープを持っていてくれました!

徒競走の様子

RIMG2227

時々テントの下で休みながら、最後まで参加することができました。

そして、去年お世話になった先生にもお会いできました!

お世話になった先生と

話が弾み、とても楽しそうでした!

友達にも会え、素敵な一日となりました。

また、香川中部支援学校の友達にうちわも作ってもらいました!

嬉しそうに写真撮影

教室前に写真と一緒に飾っています!

とてもいい思い出になりました!これからもよろしくお願いします。