運動部や文化部の新着情報は、左側のメニューから「運動部」または「文化部」を選んでください。

部活動ブログ

20220504練習試合

2022年5月4日 19時11分

IMG_0004

↑試合前のミーティングの様子

今日は観音寺総合運動公園の球場にて、練習試合を行いました。

1試合目(2-3サヨナラ勝)は、先発した3年生投手が制球が定まらず苦しい展開。

カウントを悪くし、ストライクを取りに行ったところで痛打を食らう悪循環。

大量失点こそしませんでしたが、いつ失点を重ねてもおかしくないような内容でした。

一方の打線は、丁寧にコーナーをついてくる相手投手の前に沈黙。

特に下位打線はカウント球の変化球に手が出ず、2ストライクからはボールの変化球を振らさせてのアウトばかり。

相手にとっては非常にアウトの取りやすい打撃が続いてしまいました。

2-1と1点リードを許した8回裏の攻撃。

2死満塁まで攻めるも三振で無得点。

これは春の大会と同じ展開。

重たいムードになるかと思いきや・・・

元気よく飛び出した選手たちが9回表を0点に抑え、

9回裏の攻撃へ。

1死Rなしから相手の四死球で1死満塁に。

次の打者は内野フライで2アウトとなりましたが、2死満塁からキャプテンのセンター前タイムリーで3塁ランナー、そして2塁ランナーが生還し、逆転サヨナラ勝ちとなりました。

春季大会で身をもって学んだことが、少しずつチーム作りに生かされているように思います。

2試合目(6-21負)は、先発した1年生投手がストライクを取るのに四苦八苦。

相手打線にもストレートをきっちり弾き返され、初回に7失点。

その後も登板した投手が打ち込まれ、そこに野手のミスも重なり大量失点。

打線も大量得点差でライナーバックができないミスが出るなど、

非常に苦しい試合でした。

ただ、こういう試合からも学べるチームでありたいと思います。

明日はOFF。

しっかり身体をケアし、またOFF明けから頑張ります!

"Enjoy Baseball"

野球