運動部や文化部の新着情報は、左側のメニューから「運動部」または「文化部」を選んでください。

部活動ブログ

Liga Agresiva Kagawa 2022 開幕!

2022年10月16日 21時37分

IMG_0892

高校野球のリーグ戦。

「Liga Agresiva(スペイン語で「積極的なリーグ」)」

大阪からスタートした取り組みが全国に広がり、香川県でも昨年より5校でスタート。

今年は6校で行うことになり、今日から試合がスタートしました。

特別ルールとして、

①低反発バット、もしくは木製バットを使用する

②球数制限100球まで

③リエントリー、DH可

④延長10回からタイブレーク(1イニングのみ)

などが挙げられます。

今日は琴平高校と試合を行いました。

結果は1勝1敗でした。

1試合目(3-4、サヨナラ勝)は、

3点リードで迎えた終盤、2番手・3番手で登板した投手が捕まり同点に。

9回裏、1死満塁から4番バッターが三遊間を破るサヨナラヒットで勝利を納めました。

2試合目(3-4、延長10回サヨナラ負)は、

こちらもロースコアの接戦になるも、終盤に追いつかれ延長タイブレークに。

10回表、0死R1,2で送りバントが失敗に終わり、無得点に終わると、

10回裏、2死満塁から痛恨の押し出しデッドボールでサヨナラ負けとなりました。

2試合通して、やはり低反発バット・木製バットは打球速度が遅くなり、

ヒットの本数が減りました。

その中で、アウトを与えずに進塁する盗塁などのプレーや1点を取るためのバントなどの作戦が大切になることがよくわかりました。

また、いかにスイングが弱いか、またバットをコントロールする技術が未熟かということもよくわかったと思います。

これから1ヶ月でどこまで成長できるか、全員で積極的にチャレンジしていきます。

今年は11月中旬に上位4校で決勝トーナメントを行うことになっています。

まずはそこに出場できるよう、リーグ戦の1試合1試合に全力を注ぎます!

リーグ戦の日程や結果、チーム成績、個人記録は「一球速報」のホームページより見れますので、どうぞご覧ください!!

↓↓↓

https://baseball.omyutech.com/CupHomePageMain.action?cupId=20220004817

また、全国各地で行われているLiga Agresivaの情報はこちらから。香川県の情報も随時アップされる予定です。

↓↓↓

https://liga-agresiva.amebaownd.com/

”Enjoy Baseball”

野球