トピックス
【活動報告】陸上競技部
2020年10月7日 16時00分【活動報告】陸上競技部
2020年10月7日 16時00分・4×100mR 2位 西原智湧、宮本真久翔、大西航生、増田零己
・5000mW 2位 秋山華月
【活動報告】山岳部
2020年10月6日 18時00分「みどりしたたる五岳麓」は古関裕而さんが作曲した善通寺第一高校の校歌の冒頭のフレーズです。その「五岳麓」こと、五岳山を1日で縦走する登山を先週の土曜日に行いました。全員が無事に5つの山を登頂しました。最後に総本山善通寺を参拝し、「五岳山」と書かれた正門を通過して、この日の登山を締めました。
デザイン科1・2年外部講師授業
2020年10月2日 18時00分本日、デザイン科の外部講師授業として、嵯峨美術大学デザイン学科キャラクターデザイン領域専任講師の呉 塵罡(ゴ ジンカン)先生によるインターネットを利用した遠隔授業が行われました。本授業は、デザイン科1,2年生を対象として3限目から5限目までの日程で、教室を分けた形での同時受講となりました。授業は、編集者としての呉先生の視点によるマンガ表現の考察に触れながら、実際のマンガを例にしてのコマ割りや視線誘導などの技術解説に加え、編集者と漫画家との関わり方や作品を通じた社会との繋がり方など、学術的な視点に立った専門的な内容となりました。デザイン教育とも通ずる内容に、将来漫画家を志望している生徒も含め、皆多くの感銘を受けた様子でした。
ニューヨークフェスティバルの賞状
2020年9月30日 16時00分2020年ニューヨークフェスティバル広告賞学生部門「ファイナリスト」の賞状が、アメリカから届きました。これは、令和元年度デザイン科3年生の課題研究「善通寺市を舞台にした黒板アートアニメーション」の作品が評価されたものです。本校デザイン科の生徒の創造性や努力が実り、このような大きな賞をいただくことができました。ご支援いただいた皆様に、改めてお礼を申し上げます。
https://www.youtube.com/watch?v=B_BPTE-1Mv8
善通寺市「讃岐もち麦ダイシモチレシピコンテスト」最優秀賞
2020年9月29日 14時00分善通寺市主催「讃岐もち麦ダイシモチレシピコンテスト」家庭料理部門において、2年生の三松涼華さんが最優秀賞を受賞しました。「もち麦衣のとり天」という独創的なレシピを考案して、高い評価をいただきました。三松さん、おめでとうございます。
10月行事予定表
2020年9月28日 17時00分・10/8 全学年学校行事
・10/16 デザイン科1年起業家教育出前授業
・10/20 普通科2年探究中間報告会
・10/27 デザイン科2年起業家教育出前授業
https://www.kagawa-edu.jp/zen1h02/htdocs/?page_id=64
【活動報告】バレーボール部(女子)
2020年9月25日 18時00分【活動報告】山岳部
2020年9月23日 18時00分9月19日、愛媛県石鎚山に日帰り登山を行いました。天候に恵まれて、香川県にはない山の魅力を堪能しながら、西日本の最高峰を参加者全員で登頂することができました。
【活動報告】バレーボール部(男子)
2020年9月23日 18時00分本校が会場校であったため、地の利を生かしてなんとか勝ちたかったのですが、残念ながら敗退しました。次は、11月の春高予選に向けて練習していきます。
2学期中間考査発表
2020年9月18日 18時00分2学期中間考査の時間割を発表しました。今年は、例年より少し早い日程で2学期中間考査を実施します。生徒の皆さんは、要点を押さえた復習と演習を重ねて、考査にのぞみましょう。
中間考査:9月28日(月)~10月1日(木)
【活動報告】バスケットボール部(女子)
2020年9月17日 17時00分選手権大会(ウインターカップ)のプログラム冊子用にチーム写真を撮りました。チームスローガンは「雲外蒼天」です。困難な状況でも、部員18名全員で乗り越えて、最後に勝利を掴み取りたいと思います。応援よろしくお願いします。
1年生進路説明会
2020年9月16日 18時00分【活動報告】バスケットボール部(男子)
2020年9月16日 17時00分平成31年・令和元年度のトピックス (PDF形式)
7月「善通寺まつりボランティア」(2019/09/05掲載).pdf
7月「野球応援」(2019/08/06掲載).pdf
7月「性教育講演会」(2019/08/06掲載).pdf
7月「古市杯(夏季球技大会)」(2019/08/06掲載).pdf
7月「芸術鑑賞教室」(2019/08/06掲載).pdf
7月「生徒会役員認証式及び部活動壮行会」(2019/08/06掲載).pdf
4月「体育祭」(2019/05/09掲載).pdf
4月「着任式・対面式」(2019/04/16掲載).pdf
4月「入学式」(2019/04/16掲載).pdf
4月「離任式・始業式」(2019/04/16掲載).pdf
平成30年度のトピックス (PDF形式)
3月「卒業式」 (2019/03/08掲載).pdf
1月「2月全校集会」(2019/02/07掲載).pdf
1月「心肺蘇生法講習会」(2019/02/07掲載).pdf
1月「学校保健委員会」(2019/01/24掲載).pdf
1月「デザイン科課題研究成果発表会」(2019/01/24掲載).pdf
1月「第10回デザイン科作品展開催告知-再-」(2019/01/18掲載).pdf
1月「ライオンズクラブ交換留学生」(2019/01/10掲載).pdf
1月「3学期始業式」(2019/01/10掲載).pdf
12月「第10回デザイン科作品展開催告知」(2018/12/27掲載).pdf
12月「2学期終業式」(2018/12/27掲載).pdf
12月「修学旅行団 結団式」(2018/12/13掲載).pdf
12月「避難訓練」(2018/12/13掲載).pdf
12月「中学生と高校生の外国語活動交流会」(2018/12/05掲載).pdf
12月「生活安全教室(薬物乱用防止)」(2018/12/05掲載).pdf
11月「人権啓発行事」(2018/11/13掲載).pdf
10月「第18回音楽交流会」(2018/11/02掲載)
9月「道路の里親 ボランティア」(2018/09/28掲載).pdf
9月「2学期始業式」(2018/09/07掲載).pdf
8月「一日体験入学」(2018/08/22掲載).pdf
7月「1学期終業式」(2018/07/23掲載).pdf
7月「生活安全教室」(2018/07/23掲載).pdf
7月「全国高等学校野球選手権香川大会」(2018/07/20掲載).pdf
7月「D科外部講師授業(湘南美術学院)」(2018/07/20掲載).pdf
7月「古市杯夏季球技大会」(2018/07/20掲載).pdf
7月「性教育講演会」(2018/07/17掲載).pdf
7月「デザイン科1年県外研修」(2018/07/09掲載).pdf
7月「芸術鑑賞教室」(2018/07/09掲載).pdf
7月「全国総体・総文祭壮行会・役員認証式」(2018/07/09掲載).pdf
6月「D科外部講師授業(新居篤志氏)」(2018/06/13掲載).pdf
5月「生徒教養講座(本間正人氏)」(2018/06/01掲載).pdf
5月「県総体壮行会」(2018/05/24掲載).pdf
5月「体育祭」(2018/05/10掲載).pdf
4月「遠足」(2018/05/01掲載).pdf
4月「着任式・対面式」(2018/04/16掲載).pdf
4月「入学式」(2018/04/16掲載).pdf
4月「離任式・始業式」(2018/04/16掲載).pdf