お知らせ

オリーブ教室について

今年度(令和7年度)の計画を更新しました

掲載ページはこちら。

学校の様子等をお知らせします。

駅伝練習(陸上部・シーズンスポーツ部)

2024年1月28日 11時06分

屋島競技場にて、駅伝の練習をしました。

IMG_1840

高松高校との音楽交流

2024年1月26日 14時46分

中学部と高等部の生徒が、音楽を主とした活動を通して共に楽しみ、交流を深めることができました。

高等部 音楽部による演奏🎶「生命体」

IMG_7108

大谷選手からグローブが届いたよ!

2024年1月25日 15時42分

大谷選手からグローブが3つ(手紙付き)、オリーブガイナーズからボールが3つ届きました。

IMG_3885-cleanedIMG_3886-cleaned

幼稚部の遊び

2024年1月25日 15時17分

幼稚部のみんなは今日も元気にたくさん遊んでいます。

りんご組は、お正月あそび。自分たちで紙皿を使って作ったものや、ねじ回して遊ぶものなど様々なこまで遊んでいます。

s-DSC_1817-cleaned  s-DSC_1815-cleaned

ばなな組は、細かな紙で紙ふぶき遊び。教室いっぱいに紙をまき散らして舞う様子を、思いっきり楽しみました。

s-1706067735273-cleaned  s-1706067744781-cleaned

全国学校給食週間(1/24~1/30)

2024年1月25日 13時58分

1/24~1/30は全国学校給食週間です! 加えて今月から「かがわ印給食ウィーク」も始まっています。この期間は香川県の郷土料理が登場したり、県産の食材を積極的に使用したりしています。今日の給食も県産品づくしです。また、栄養教諭の泉先生が今日は高等部を訪問しました。

IMG_0023IMG_3887-cleaned

ICT機器の活用(中学部)

2024年1月24日 11時22分

ICT機器を活用して、連絡帳を書いています。

IMG_1627

選挙運動(中学部)

2024年1月23日 18時56分

2月5日の生徒会役員改選に向けて、立候補者が選挙運動を始めました。

IMG_1245

授業参観日

2024年1月20日 15時47分

雨天でしたが、たくさんの保護者の方々にお越しいただきました。

「遊び」の指導(小学部)

2024年1月19日 16時16分

2年生は、「転がして遊ぼう」で、いろいろなものを転がしたり、転がっていくものを見たりして楽しみました。

IMG_4915-cleaned    IMG_4946-cleaned

幼稚部も書初めをしました

2024年1月19日 14時35分

幼稚部の子どもたちも書初めをしました。初めて筆をもって墨で書く子もいます。

黒い墨が半紙ににじんでいく様子をしっかりと見て筆を動かしていました。力強い作品ができました。

s-1705641613141-cleaned

s-IMG_0026

s-1705641612889-cleaned

s-IMG_0024  

薬物乱用防止・スマホ安全教室(高等部1年生)

2024年1月18日 16時51分

高松市南警察署、生活安全課の方をお招きし、【薬物乱用防止、スマホ携帯安全教室】がありました。

IMG_7067

ミニ現教

2024年1月17日 17時11分

職員会議後のミニ現教では中学部の取組についての発表がありました。

IMG_3841-cleanedIMG_3838-cleaned

高等部 3年2、3組

2024年1月17日 15時29分

余暇の過ごし方を自分達で計画し、高松の商店街へ行きました。

IMG_7061

お茶会

2024年1月17日 13時23分

高等部2年生活類型では3年間を通じて「お茶」の学習に取り組んでいます。樫村さん野上さん

赤蕪と紅芯大根

2024年1月17日 10時40分

高等部園芸班では赤蕪(アカカブ)白蕪(シロカブ)と紅芯大根(コウジンダイコン)を丹精込めてつくりました。

1EE574CB8E5905CF3F77A6E038520E12922A316E-cleaned7E9E4E15FE58A37DDD67BCAECD569352AEE1EA02-cleaned

冷たい水でごしごし洗って玄関先に並べます。おいしく食べていただけるかな?

2021.12~

累計 359571
今日 176
昨日 839