お知らせ

オリーブ教室について

今年度(令和7年度)の計画を更新しました

掲載ページはこちら。

学校の様子等をお知らせします。

冬休みの学校

2023年12月27日 16時30分

冬休みの学校です。旧職員の方が、春を先取り、菜の花を届けてくれました。

IMG_1658

クリスマスの飾り

2023年12月25日 13時50分

冬休みに入りました。

静かな学校のあちらこちらに、子どもたちが作ったクリスマス飾りが見られます。

IMG_1641

香川県障がい者卓球協会強化大会(U-18)

2023年12月24日 15時03分

リハビリセンターに於いて、卓球大会🏓がありました。

IMG_6813

香川県高等学校総合文化祭応援団演舞発表会

2023年12月24日 14時20分

宇多津町Uプラザに於いて、第7回応援団メドレーが行われました。中部からは5人の生徒が参加しました。

IMG_6777

第2学期 終業式

2023年12月22日 07時54分

第2学期終業式の朝。

今日もスクールバスが学校を出発して、子ども達を迎えに行きます。

20231222_071902

幼稚部 クリスマス会

2023年12月21日 18時26分

幼稚部にサンタさんがやってきました。一緒にパネルシアターを見たり、音楽に合わせて楽器で演奏したり踊ったりしました。

s-IMG_0211     s-IMG_0224

サンタさんからプレゼントをもらって、みんな笑顔になりました。一緒に遊んでもらって楽しかったね!

s-IMG_0220   s-IMG_0285

高等部 人権教室

2023年12月21日 12時45分

香川県人権擁護委員連合会の先生方をお招きして、人権教室「デートDVについて」の講義を受けました。

IMG_6613

小学部 お楽しみ会

2023年12月20日 14時25分

学期末を迎え、各学級や学年でお楽しみ会をしています。自分たちで飾りを作るなど、準備も頑張っています。

トイレ掃除(中学部2年生)

2023年12月20日 12時49分

冬休みを前に2年生がトイレ掃除を頑張ってくれました。

高等部 消費生活講座

2023年12月19日 11時15分

香川県金融広報委員会の講師の先生をお招きして、「お金のトラブルから身を守ろう!」のテーマで、スマホのトラブル事例や悪徳商法の手口、その対応策を教えていただきました。

IMG_6594

中学部 お楽しみ会

2023年12月18日 14時38分

中学部のお楽しみ会がありました。

IMG_1612

高等部 選挙啓発講義

2023年12月18日 13時02分

香川県、高松市選挙管理委員会の講師の先生方をお招きして、選挙制度の仕組みや模擬投票を体験しました。

IMG_4646

20歳を祝う会

2023年12月17日 12時20分

香川県社会福祉センター コミュニティホールにおいて、令和5年度オリーブ卒業生親の会「20歳を祝う会」が行われました。

IMG_6497

風にも負けず部活動❗

2023年12月16日 11時43分

昨日までの暖かい日々が一転し、今朝から強風が吹き荒れ、校庭の落ち葉も舞っています。

寒風のなか、駅伝大会に向けて、今日も練習頑張っています。

20231216_100341

1702693734554

中学部(1、2年生)歯科指導

2023年12月15日 17時38分

歯科専門学校の学生から歯科指導を受けました。

IMG_1574

2021.12~

累計 362282
今日 287
昨日 980