部活(陸上)頑張っています!
2023年10月21日 21時22分土曜日の午前、風が強いなか、トラックを走っている姿がありました。
今日は、先輩も応援に駆けつけてくれました。タイムを計って、自分の力を超えていきます。頑張っています‼️
土曜日の午前、風が強いなか、トラックを走っている姿がありました。
今日は、先輩も応援に駆けつけてくれました。タイムを計って、自分の力を超えていきます。頑張っています‼️
昨日に続き、高2の様子を紹介します。寒くなってきたので、体調に気をつけて頑張りましょう!
人形劇団「すまいる」のみなさんが、5年ぶりに本校へ。
小学部児童全員で、「ヘンゼルとグレーテル」を観劇しました。
高等部2年生は、今日から2週目です。みんな元気に頑張っています!
本日もポジティブ行動支援について研修をしました。
研究部が、教員からの生徒の行動についての相談に対し、ポジティブ行動支援の観点から、どのような関わり方が望ましいか、説明・提案し、全体で共有しました。
学部を越えていろんな事例を研究します。
いろいろな場面で目と手を協応させる学習に取り組んでいます。
☆洗濯ばさみを取って、つまんでハンガーにつける
☆両手を使って、クリアファイルに紙を入れる
☆目印のところに写真を貼る
☆三つ編みをする
さぬき空港公園へ校外学習へ行きました。最初は、そりゲレンデでそり遊びをしました。そりを使った後は、自分でそりを持って坂を登ります。最初はドキドキして、先生と一緒にしていたそりも、最後には1人で乗れるようになりました。
そりで遊んだ後は、お弁当を食べ、ちびっこ広場で遊びました。屋外で気持ちよく活動できた1日になりました。
今日から3日間、1年生の集中作業です。初めてまとまった日数を作業します。疲れると思いますが、自分のペースを少しずつつかんでいってほしいと思います。
⭐︎紙すき班
⭐︎リサイクル班
昼食は、海の見えるレストランで。
『ころりん』『おのころ』『おのりん』の3つのチームに別れて、バーガーセットなどを食べました。最高❗
たくましく成長して帰ってきました。
友達も迎えにきてくれました。ありがとう。
楽しかったです!お迎えありがとう。
事業所のふれあい広場TOMO、なかまの里、ほのぼのワークハウス、もえぎの里に行きました。いろいろな仕事を見学したり、体験したりすることができました。
ふれあい広場TOMO
なかまの里
ほのぼのワークハウス
もえぎの里
来週から1年生は集中作業です。いろいろなお仕事ができるように少しずつスキルアップを頑張ります。
二日目です。朝食を食べて元気もりもりです!
ホテルの海辺でゆっくりしました。
淡路わールドパークONOKOROへ。
乗り物に乗ったり、散策をしたりして楽しんでいます。
友達と一緒に楽しんでいるよ!
ホテルに到着し、豪華な夕食をいただきました。
お風呂に入って、友達とゆっくり過ごしています。
今日は眠れるかな~。明日も楽しみです。
今日はALTとの交流がありました。ハロウィンを題材にジェスチャーゲームや手遊びなどをしました。1年生は元気に、少し恥ずかしそうに、3年生は慣れた様子で、交流することができました。
気持ちのいい秋晴れの今日、親子遠足に行きました。
お弁当を持って、スクールバスに乗って、公園にしゅっぱーつ!
大きな複合遊具やブランコ。お天気も良くて気持ちいいね。
そりで芝生を滑ったり、シャボン玉も風に乗ってふわふわ♪
オリエンテーリングもおうちの人と一緒で楽しいなー。
お外でみんなと一緒に食べるお弁当は最高!でした。
元気いっぱい遊んで、満足そうな笑顔で帰ってきました。
みんなでハイチーズ‼️
昼食はフードチケットで。どれにする。
私たちはパンセット!
バスに乗って、ホテルに向かっています。