お知らせ

【学校閉庁日について】

8月13日(水)~15日(金)までの3日間、本校は閉庁します。

オリーブ教室について

今年度(令和7年度)の計画を更新しました。掲載ページはこちら。 

R7 9月オリーブ教室案内.pdf

学校の様子等をお知らせします。

修学旅行(中学部3年生)その3

2023年10月5日 14時50分

リトルクラフト神戸では、スノードーム作りをしました。みなさんとても真剣でした。力作がたくさんできました。

IMG_0580

IMG_0581

IMG_0582

IMG_0583

修学旅行(中学部3年生)その2

2023年10月5日 13時10分

須磨浦山上遊園に着きました。

ロープウェイとカーレーターに乗って展望台まで行きました。カーレーターは遊園地の乗り物みたいでした。

海抜246m。神戸が一望できました。

IMG_0539

IMG_0552

IMG_0563

IMG_0553

IMG_0569

IMG_0554

IMG_0555

お昼は近くのレストランでとんかつを食べました。

IMG_0562

校外宿泊学習(小学部5年生)

2023年10月5日 12時54分

第1日目。

学校を出発して、路線バスに乗ってゆめタウン高松へ。買い物をした後、フードコートで昼食です。

バス、JRを乗り継いで、国分寺の青年センターへ向かいます。

1696477260854

1696477252856

1696477246933

修学旅行(中学部3年生)

2023年10月5日 08時25分

今日から中学部3年生の修学旅行です。

兵庫県に行ってきます。

まずは出発式。みなさんわくわく、どきどきの表情で集合です。

「テンションばくあげ↑↑兵庫まるごと楽しむぞ!」

IMG_0492

IMG_0493

現場実習Ⅰ(高等部1年)

2023年10月4日 19時27分

現場実習Ⅰ(瀬戸作業所・校内)の様子です。みんな一生懸命頑張っています。窓も床もきれいになりました。

IMG_5986 IMG_5989

軽作業のグループも集中して取り組んでいます。

20231003_141101

IMG_5994

ふれあい講習会&地区別座談会

2023年10月3日 11時39分

10月3日、PTAと親の会主催で開催し、50名ほどの保護者の皆様に参加していただきました。

ふれあい講習会では、特定非営利活動法人アイルコート理事長の相原伸行氏より、グループホームについて、類型や現状について、分かりやすくお話を伺いました。 20231003_093846

地区別座談会では、それぞれの地区に分かれて交流のときをもちました。グループホームの話から、いろいろと話は広がったようです。

20231003_112306

タブレット型コンピュータの活用(中学部)

2023年10月2日 11時05分

「えにっき」というアプリケーションを使って、その日の振り返りをしています。作った文章の読みあげをしてくれるので、確認ができます。作文や入力の学習にもなります。

IMG_0452

IMG_0453

高等部修学旅行No.9

2023年9月29日 13時31分

3日目です。

八景島シーパラダイスでは海の生き物やイルカーショーに感動しました。

AD1C8FFF-FBCC-417E-B1A7-D205986A3B3F_717654152670

1CACF8F3-3A77-461C-AB65-D976D8F1EFAF_717654152672

8D790F53-5973-49AF-AE76-F885FBD4ACA3_717654152671

横浜中華街では、本格中華10品をいただきました。どの味も一味違います❗

いちご飴やごま団子のおやつも買いました。

51B209F2-4747-48C6-A186-1B8D865DFF32_717654152673

CA467E1D-B8AC-408F-B603-0E11B8E04791_717654152674

710E75BB-BE6B-4840-AF10-96AEAA82C842_717654152675

日程をすべて終え、羽田空港から、高松に向けて出発します。

校外学習(中学部1年)

2023年9月29日 09時21分

校外学習でさぬきこどもの国へ行きました。

IMG_4480-cleanedIMG_4097-cleaned

スペースシアターで星空の説明を聞いたり、ピカチュウの映画を見たりしました。

IMG_3634-cleanedIMG_4092-cleaned

その後、様々な体験をしたり、飛行機を見学したり、野外でお弁当も食べました。

IMG_7646-cleanedIMG_7637-cleanedIMG_7640-cleaned

1年団、初めての校外学習で団結しました!!

集合写真

高等部修学旅行No.8 

2023年9月28日 18時53分

みんな、いい顔をしていますね。

友達と一緒に楽しい時間です!

3D33677C-59F3-457C-AF04-8489EE3EBA86_717586051247

EB5537C1-8F12-49C0-9DA0-2776D0E7F75D_717586051247

28EDBE7E-1EAB-4F4D-9103-290AF6D2E484_717586051248

D0BD5BD7-FCC9-42C9-894F-EF9898F98C9A_717586051246

高等部修学旅行No.7

2023年9月28日 16時35分

テーマパークは予想以上に、たくさんのアトラクションに乗ることができているようです。

お天気が良すぎるようで、早めにホテルでゆっくりしているグループ、夕方のパレードを楽しむグループ、お土産ショッピングのグループと分かれて、2日目の夜を満喫しています。

AF992B18-1979-4EB5-89BC-22E8D693BEA5_717574807372

459D3F1D-AB31-4C8F-B156-B587FB807D1D_717574846160

21F5AA3F-C154-4E1A-A049-0CF8CA64FD7C_717574871739

高等部修学旅行No.6

2023年9月28日 11時10分

夢の国のテーマパークへ✨️

いろんなキャラクターが出迎えてくれました。

グループに別れて、楽しんでいます。

写真は、、、お楽しみに🎵

宿泊学習(中学部2年生)その4

2023年9月28日 09時37分

起床後、体育館での朝の集い

ラジオ体操をしました。

IMG_0443

朝食は「おにぎり大さくせん」

おにぎりをにぎったり、みそ汁を作ったりしました。

IMG_0445

IMG_0448

IMG_0447

IMG_0446

使った場所の掃除もがんばりました。

IMG_0444

最後にもう一度テーマを言って締めくくり

みなさんお疲れ様でした。

IMG_0450

高等部修学旅行No.5

2023年9月28日 07時11分

2日目の朝です。昨晩は0時までにはほとんどの生徒が寝たようです。少し遅くまで寝つけなかった生徒もいたようですが、、、みんな元気のようです。

朝食はバイキングを楽しんでいます。

1342EBD4-B44F-420C-B38A-16F3C7A39898_717544940185

BB8061ED-B680-494C-A9E4-024F990192B4_717544960408

高等部修学旅行No.4

2023年9月27日 20時02分

夕食はホテルで。フランス料理のフルコースです。

テーブルマナーを教えていただきました♪

どの料理も最高です。今日はぐっすり寝て明日に備えたいです。

B6C3377A-20E0-49B2-B10B-80DA34DD7DC9_717504312753

D9F71854-563A-47E0-8965-2B83A5B4D25D_717504288603

588227A2-7DBE-41D3-8287-3A3521BBEBE2_717504336572

2021.12~

累計 416212
今日 181
昨日 779