ひまわり迷路日記🌻2日目
2024年7月2日 16時29分 [HP主担当]ひまわり迷路2日目🌻
雨のなか、本日も4つの保育園・幼稚園の子どもたちが来校してくれました。
本日は、13組、11組の生徒たちが中心に案内させていただきました🍀
ひまわり迷路2日目🌻
雨のなか、本日も4つの保育園・幼稚園の子どもたちが来校してくれました。
本日は、13組、11組の生徒たちが中心に案内させていただきました🍀
おはようございます🌧
今朝も霧雨~小雨の飯山高校ですが、ひまわり迷路を実施します。
来校してくれた可愛らしい子どもたちの声が聞こえます😊
雨が降ったりやんだりの初日は、2つの園の子どもたちを、11組の生徒がひまわり迷路へご案内しました🌻
おはようございます🌻
ほんの少し、晴れ間が見えた今朝のひまわり畑です。
今年度も4月から1年団の生徒及び教員、農業科の職員が中心となり、7月のひまわり迷路開催に向けて、クラスの絆を深めながらお世話を続けてきました。
その様子を🌻ダイジェスト版として、お届けします(続きを読む、からどうぞ!✨)
📷ひまわり迷路開催まであともう少し♬
2025年11月・12月の行事予定を掲載しました。
2025年10月・11月の行事予定を掲載しました。
★遅くなりましたが、9月・10月の行事予定を掲載します。
9月になり、本日は高校生の2学期始業式でした。いよいよ今週末は飯高祭です。クラスごと、部活ごとに展示や発表の準備を一丸となって頑張っています。
専攻科1年生は、前期の最終月を迎え、飯高祭での看護研究の発表準備や学習のまとめに入っています。
専攻科2年生は8月の最終週から臨地実習に臨んでいます。
まだまだ暑い日々が続いていますが、頑張っていきましょう。