学習成果発表会を実施しました。
2025年2月22日 09時01分 [HP主担当]久しぶりの飯高Topic&Messageの更新となります。
3学期、3年生は1月に卒業考査を終え、自宅学習期間に入りました。1・2年生は、学年末考査に臨んでいます。
専攻科1年生は臨地実習を終え、進級にむけて学びのまとめをしています。
専攻科2年生は看護師国家試験を終え、修了に向けて学びのまとめをしています。
本日は、2月6日(木)に実施した、学習成果発表会の様子をお伝えします。
久しぶりの飯高Topic&Messageの更新となります。
3学期、3年生は1月に卒業考査を終え、自宅学習期間に入りました。1・2年生は、学年末考査に臨んでいます。
専攻科1年生は臨地実習を終え、進級にむけて学びのまとめをしています。
専攻科2年生は看護師国家試験を終え、修了に向けて学びのまとめをしています。
本日は、2月6日(木)に実施した、学習成果発表会の様子をお伝えします。
この制度は、香川県が行っている返済不要の給付金制度です。対象となる要件がありますので、案内をご確認いただき、希望のある方は本校事務室まで書類を取りにきてください。
◆申請書類配布 7月1日(月)〜
◆書類提出校内締切 7月16日(火)
制度のご案内はこちら↓
令和6年4月に、本校に着任いたしました詫間校長より、ごあいさつを掲載させていただきました。
~校長室より~はこちらから
2024年7月・8月の行事予定です。ご確認ください。