新着お知らせ

令和7年度 聴覚支援学校グランドデザインについて

学校生活の様子

中学部 オノマトペ(擬音語)の学習

2025年7月15日 16時43分

中学部では、毎週新しい「オノマトペ」のカードが廊下に掲示されます。

1枚は、オノマトペが表す「絵」もう1枚は「意味」です。

オノマトペは、細かい描写ができる重要な言葉です。

例えば、病院で症状を説明するとき「お腹がキリキリ痛い」「胸がムカムカする」「頭がガンガン痛い」「のどがイガイガする」など、いろいろな表現がありますよね?

生徒は、カードが掲示されると、喜んでウキウキと例文を作ります。


最近はとても暑いので、生徒たちは「先生、今日の天気はかんかん照りですね!」とあいさつしてくれます。

オノマトペ1

オノマトペ2