お知らせ
・「行事予定」のページに学校だより「5月号」を掲載しました。
・「学校案内」のページに資料を掲載しました。
・「行事予定」のページに「R7 年間行事予定表」を掲載しました。
・令和7年度 学校だより「4月号」を掲載しました。
・「研究活動」のページに研究集録(第45集)を掲載しました。
・令和8年度教育実習生の受入れについて掲載しました。
・令和8年度教育実習申込書を掲載しました。
・安全なネット利用のための保護者向けコラムvol.2を掲載しました。
・令和7年度高等部入学者選考要項を掲載しました。
・学びと育ちの相談センターのページに冬季教育相談会の資料を掲載しました。
・安全なネット利用のための保護者向けコラムを掲載しました。
・令和6年度就学相談についてのページを更新しました。
・令和6年度「どろんこ教室」の予定を掲載しました。
・「研究活動」のページに資料を掲載しました。
・「行事予定」のページに学校だよりを掲載しています。
新着情報
西部支援NEWS
高等部3年生 校外学習
2023年7月11日 18時30分今回、高等部3年生は1組と2組、別々の場所へ校外学習に行きました。
まずは1組。1組は三豊市内にある大型スーパーに行きました。
今回は、できるだけ公共の乗り物を使って移動することにチャレンジしました!
学校を出発してまず向かったのは、学校最寄りのバス停。
今日はいい天気!本当に暑い!!バス停までの約10分で汗が・・・
バスでまず向かうのは観音寺駅です。
無事到着!!次はJRに乗車です。切符も自分で購入しました。
無事乗車しました。出発を待ちます。
目的の駅へ到着!
ここからスーパーまでは歩きです。暑いけど、頑張りました!
しっかり動いたから、ご飯がおいしい~~💗
買い物をしたり、気になるお店をのぞいたり、時間いっぱい活動しました。
帰りは、スーパーの出入り口にあるバス停からバスに乗り、観音寺駅まで。
観音寺駅から学校は、別の場所へ出掛けていた2組の友達が乗っているスクールバスに合流ました。
さて、次はスクールバスで出掛けていた2組です。
2組は、12月に行う予定の「せいぶまつり」に向けて、ちょうさの見学に行きました。
やっぱりちょうさはかっこいいなぁ!!
太鼓の音を聴くと、やっぱり気持ちが上がります✨
お気に入りの太鼓台は、これ!!
力だめし!!ぼくもちょうさを担げるかなぁ~💪
見学の後は、お待ちかねのランチタイム🍴観音寺市内のファミリーレストランへ。
おいしいハンバーグにかぶりつき!!満腹満足です💗
この後はスクールバスに乗り、1組を迎えに観音寺駅へ。
無事に3年生全員がバスの中に集合したのでした。
全員集合すると、やっぱりにぎやか!
「元気~~?」「楽しかった??」と話しながら、全員そろって学校に到着。
充実した校外学習となりました。