お知らせ
・「行事予定」のページに学校だより「5月号」を掲載しました。
・「学校案内」のページに資料を掲載しました。
・「行事予定」のページに「R7 年間行事予定表」を掲載しました。
・令和7年度 学校だより「4月号」を掲載しました。
・「研究活動」のページに研究集録(第45集)を掲載しました。
・令和8年度教育実習生の受入れについて掲載しました。
・令和8年度教育実習申込書を掲載しました。
・安全なネット利用のための保護者向けコラムvol.2を掲載しました。
・令和7年度高等部入学者選考要項を掲載しました。
・学びと育ちの相談センターのページに冬季教育相談会の資料を掲載しました。
・安全なネット利用のための保護者向けコラムを掲載しました。
・令和6年度就学相談についてのページを更新しました。
・令和6年度「どろんこ教室」の予定を掲載しました。
・「研究活動」のページに資料を掲載しました。
・「行事予定」のページに学校だよりを掲載しています。
新着情報
西部支援NEWS
小学部、10月4日歩行学習に行ってきました😃
2023年10月5日 15時59分今月は忙しい小学部。その第一弾が歩行学習in萩の丘公園です。
今週になりようやく秋の気配を感じられ、涼しいはずの歩行学習・・・でもまだまだ暑いです☀
では、学校出発から元気な小学部をどうぞ!!!
スクールバス2台で出発です🚌
萩の丘公園に到着。ここからは各学年でスタートGo。コースは大谷池1周2.4kmを1周と2周の2コースです。道中のミッションはどんぐりなど秋のモノを見付けるです👓
スタートのときには多くの笑顔が見られました。歩いた後にどうなるやら…(笑)
どんぐり拾いにも必死です。このコースはクヌギやコナラ、クリが多く自生している魅力的な道でした。
こんな魅力的なコースの誘惑に2周行く予定の5・6年も1.5周になってしまいました。
では、ゴール近くでの📷を
疲れた様子もなく、本日終了です(^^♪