お知らせ
・「行事予定」のページに学校だより「5月号」を掲載しました。
・「学校案内」のページに資料を掲載しました。
・「行事予定」のページに「R7 年間行事予定表」を掲載しました。
・令和7年度 学校だより「4月号」を掲載しました。
・「研究活動」のページに研究集録(第45集)を掲載しました。
・令和8年度教育実習生の受入れについて掲載しました。
・令和8年度教育実習申込書を掲載しました。
・安全なネット利用のための保護者向けコラムvol.2を掲載しました。
・令和7年度高等部入学者選考要項を掲載しました。
・学びと育ちの相談センターのページに冬季教育相談会の資料を掲載しました。
・安全なネット利用のための保護者向けコラムを掲載しました。
・令和6年度就学相談についてのページを更新しました。
・令和6年度「どろんこ教室」の予定を掲載しました。
・「研究活動」のページに資料を掲載しました。
・「行事予定」のページに学校だよりを掲載しています。
新着情報
西部支援NEWS
小学部、本日歩行学習でした🚶
2023年12月6日 15時03分学習発表会が終わり、突如インフルエンザの猛威に襲われた小学部もようやく平常運転モードに😃
その第一弾…歩行学習です。
では、スタートからゴールまでの様子を一挙に🎞️お送りします。
学年ごとに注意を聞いて、校内を移動し、スタートです。
歩き方、信号機の確認、手を繋ぐなど意識するポイントはたくさん!!
国道11号線横は車の通りも多く危険ポイント⚠️
中間ポイントに向かう途中には急に狭くなる歩道や車道を歩くこともありε-(´∀`; )
中間ポイントで、3kmと4kmコースは分かれます。
後半戦です。(HP担当は3kmなので写真が偏りますm(._.)m)
みんな笑顔で、元気いっぱい歩いています。最後まで注意されたことを意識して🚶
信号待ちをして、学校に向かってgoです。最後はみんなでお疲れ様でした。
1kmコースの様子を最後に
早くも師走!バタバタとしながらも、子どもたちは勉強に運動に頑張っています。