お知らせ
・「行事予定」のページに学校だより「5月号」を掲載しました。
・「学校案内」のページに資料を掲載しました。
・「行事予定」のページに「R7 年間行事予定表」を掲載しました。
・令和7年度 学校だより「4月号」を掲載しました。
・「研究活動」のページに研究集録(第45集)を掲載しました。
・令和8年度教育実習生の受入れについて掲載しました。
・令和8年度教育実習申込書を掲載しました。
・安全なネット利用のための保護者向けコラムvol.2を掲載しました。
・令和7年度高等部入学者選考要項を掲載しました。
・学びと育ちの相談センターのページに冬季教育相談会の資料を掲載しました。
・安全なネット利用のための保護者向けコラムを掲載しました。
・令和6年度就学相談についてのページを更新しました。
・令和6年度「どろんこ教室」の予定を掲載しました。
・「研究活動」のページに資料を掲載しました。
・「行事予定」のページに学校だよりを掲載しています。
新着情報
西部支援NEWS
高等部 明日卒業します🌸
2024年3月7日 17時30分ついこの間入学したと思っていたのに…
あっという間に卒業式前日になりました。
2組のみんなはお世話になった先生方を招いて謝恩会です☕
学習の成果を発揮して「おもてなし」します。
せいぶ戦隊ゴレンジャーに扮して、学校にはびこる「手洗いしない怪人」をやっつけました。
これで卒業した後も、学校の清潔は守られます。
最後は『ありがとうの花』の大合唱♬
こちらこそ、ありがとうございました。
その日の午後、1組はこれまでお世話になった教室をピカピカにしました。
真剣に考えたり、泣いたり、笑ったり、ケンカして、また仲直りして、
この部屋でいっぱい思い出を作ったね。
時間がたてばみんな懐かしい思い出です。
そして卒業を明日に控えた今日、もう一度みんなで思い出深い校内の掃除をしました。
毎日挨拶を交わした靴箱、この靴箱に靴を入れるのもあと1日です。
最後に3年生みんなで校長室や事務室、職員室の先生方にご挨拶。
「ありがとうございました。」
教室、机、いす、靴箱、体育館、運動場、スクールバス、給食、マラソン…
たくさんの「ありがとう」とたくさんの思い出を胸に、
3年生は明日卒業します。