お知らせ
・「行事予定」のページに学校だより「5月号」を掲載しました。
・「学校案内」のページに資料を掲載しました。
・「行事予定」のページに「R7 年間行事予定表」を掲載しました。
・令和7年度 学校だより「4月号」を掲載しました。
・「研究活動」のページに研究集録(第45集)を掲載しました。
・令和8年度教育実習生の受入れについて掲載しました。
・令和8年度教育実習申込書を掲載しました。
・安全なネット利用のための保護者向けコラムvol.2を掲載しました。
・令和7年度高等部入学者選考要項を掲載しました。
・学びと育ちの相談センターのページに冬季教育相談会の資料を掲載しました。
・安全なネット利用のための保護者向けコラムを掲載しました。
・令和6年度就学相談についてのページを更新しました。
・令和6年度「どろんこ教室」の予定を掲載しました。
・「研究活動」のページに資料を掲載しました。
・「行事予定」のページに学校だよりを掲載しています。
新着情報
西部支援NEWS
中学部 修学旅行(一日目)
2024年10月3日 16時04分今日は待ちに待った中学部3年生の大阪方面の修学旅行です。
天気はあいにくの雨ですが、しっかり楽しんでいます。
朝早い出発だったため、昨日中学部1年生と2年生が「いってらっしゃい」と見送りました。
今日は学校で出発式をし、まずは昼食を食べるホテルへ向かいました。
ホテルに到着しました。みんなで食べるカレーは、とてもおいしかったです。
その後は、大阪府のテーマパークへ。
スリル満点ないろんなアトラクションやショーを見て楽しんでいます。
遊園地についてからはほとんど雨に打たれることなく過ごせています。
テーマパークを楽しんだ後は、電車に乗って、旅館に向かいました。
旅館までに大阪の観光地で写真を撮りました。大阪の街は、人が多くて、圧倒されました。
旅館に着いてから、みんなで晩御飯です。晩御飯はたこ焼きを自分達で焼いて食べました。
たこ焼きの焼き具合と真剣に向き合い、粉もん文化をしっかり堪能できました。
夕食の後はお風呂。1日の疲れをしっかりと癒し、就寝です。
しっかり寝れた生徒、そうでない生徒いろいろですが、2日目も楽しんできます。