お知らせ
・学びと育ちの相談センターのページに「令和7年度 夏季教育相談会」の資料を掲載しました。
・「行事予定」のページに学校だより「7月号」を掲載しました。
・学びと育ちの相談センターのページに「スキルアップ研修会」と「特別支援教育講演会」のご案内を掲載しました。
・令和7年度 就学相談会についてのページを更新しました。
・令和7年度「どろんこ教室」の予定を掲載しました。
・「学校案内」のページに資料を掲載しました。
・「行事予定」のページに「R7 年間行事予定表」を掲載しました。
・「研究活動」のページに研究集録(第45集)を掲載しました。
・令和8年度教育実習生の受入れについて掲載しました。
・令和8年度教育実習申込書を掲載しました。
・安全なネット利用のための保護者向けコラムvol.2を掲載しました。
新着情報
西部支援NEWS
中1校外学習
2021年6月25日 17時18分
中学部1年生が、三豊市の公共施設に校外学習に行きました。
まずは、市役所に行きました。
市役所内を見学したり、それぞれの課の仕事について説明を聞いたりしました。
市役所の方々は、市の住民の人たちが快適な生活を送れるように、
さまざまな面でのサポートを行ってくれる仕事ということが分かりました。
次に警察署に行きました。
実際に警察の方が身に付けている警棒や手錠、警察手帳を
見せていただいたり、触らせていただきました。
また、パトカーや白バイに乗せていただきました。
始めての体験に生徒たちは、とても嬉しそうにしていました。
三豊市の公共施設を見学することで、
それぞれの公共施設の役割や仕事について知ることができました。
中学部1年生になって始めての校外学習、実際に見学したり、
体験したりすることで、とてもいい経験ができました。