新着情報
西部支援NEWS
中学部2年 校外宿泊学習
2025年10月17日 16時30分中学部2年生は、10月16日(木)~17日(金)にかけて岡山・高松方面に校外宿泊学習がありました。
10月16日(木)
学校から坂出駅までスクールバスで行き、坂出駅で切符を買い、岡山駅までマリンライナーに乗って移動しました。
岡山駅近くの大型量販店のフードコートで家族にお土産を買ったり、昼食を食べたりしました。自分たちで食べたい物を注文し、支払いをしました。昼食後は店内を見学しました。
その後、来年度の修学旅行に向けて新幹線のホームを見学しました。
岡山駅から高松市の宿泊先に到着し、夕食前には数人は各々好きなことをして過ごしました。
数人は片手に大量のお札!と思ったら、なんとお金の見た目のトランプ!ババ抜きや神経衰弱をして楽しみました。
夕食や入浴を済ませ翌日に備えて早めに就寝しました。
10月17日(金)
起床後洗面や布団の片付けをして、ラジオ体操をしました。
その後に、美味しい朝食をいただきエネルギーチャージ!
宿泊させていただいた施設に感謝の気持ちを込めて掃除をしました。
心地よい秋の風を感じながら、国分寺を散策しました。
社会の授業で勉強した鐘の音を実際に聞け、喜ぶ生徒もいました。
初めて家族の元を離れて宿泊する生徒もいましたが、みんなで楽しく活動ができた2日間でした。