お知らせ
・学びと育ちの相談センターのページに「令和7年度 夏季教育相談会」の資料を掲載しました。
・「行事予定」のページに学校だより「7月号」を掲載しました。
・学びと育ちの相談センターのページに「スキルアップ研修会」と「特別支援教育講演会」のご案内を掲載しました。
・令和7年度 就学相談会についてのページを更新しました。
・令和7年度「どろんこ教室」の予定を掲載しました。
・「学校案内」のページに資料を掲載しました。
・「行事予定」のページに「R7 年間行事予定表」を掲載しました。
・「研究活動」のページに研究集録(第45集)を掲載しました。
・令和8年度教育実習生の受入れについて掲載しました。
・令和8年度教育実習申込書を掲載しました。
・安全なネット利用のための保護者向けコラムvol.2を掲載しました。
新着情報
西部支援NEWS
高等部 後期現場実習激励会
2022年10月7日 19時10分後期現場実習激励会がありました。
今回も準備や進行は1年生が担当しました。
始めに、「卒業生からのメッセージ」と題して、卒業生の講演がありました。
年の近い先輩の話は勉強になることばかりです。
在校生も積極的に手を上げていろいろと質問しました。
先輩は、どの質問にも、とても丁寧に答えてくれました。
続いて、現場実習に出る2,3年生の決意表明です。まずは2年生から。
現場実習は2回目。実習に対する見通しはもてているけれど、まだ少し緊張気味です。
次は3年生です。進路を決める実習の3年生。前期実習の反省から自分の課題を見つけ、力強く目標を発表する姿は頼もしく感じられました。
最後は学年で団結して校内実習に取り組む1年生。
代表者が目標を発表しました。
香川西部養護学校の看板を背負い、力一杯取り組む実習が来週から始まります。