お知らせ
・「行事予定」のページに学校だより「5月号」を掲載しました。
・「学校案内」のページに資料を掲載しました。
・「行事予定」のページに「R7 年間行事予定表」を掲載しました。
・令和7年度 学校だより「4月号」を掲載しました。
・「研究活動」のページに研究集録(第45集)を掲載しました。
・令和8年度教育実習生の受入れについて掲載しました。
・令和8年度教育実習申込書を掲載しました。
・安全なネット利用のための保護者向けコラムvol.2を掲載しました。
・令和7年度高等部入学者選考要項を掲載しました。
・学びと育ちの相談センターのページに冬季教育相談会の資料を掲載しました。
・安全なネット利用のための保護者向けコラムを掲載しました。
・令和6年度就学相談についてのページを更新しました。
・令和6年度「どろんこ教室」の予定を掲載しました。
・「研究活動」のページに資料を掲載しました。
・「行事予定」のページに学校だよりを掲載しています。
新着情報
西部支援NEWS
令和5年度運動会
2023年5月14日 12時52分「RESTART!つないだ絆を見せる時!」のテーマの下、全校児童生徒による運動会がかえってきました。
天候が心配されましたが、朝からは晴れてグラウンド状況もなんとか良くなり、運動場で開催することができました。
入場行進、開会式、ラジオ体操が終わり次は各学部の徒競走です。
みんな力いっぱい走りました。
続いて各学部の演技や競争種目です。
小学部の演技は「サチアレ」です。
両手にキラキラしたポンポンを持ち、大きく体を動かして踊りました。
中学部は「西部乱舞」です。
ソーラン節と「ツバメ」の楽曲に合わせ、鳴子の音を響き渡らせました。
高等部は「キンボール~合言葉はオムニキン~」。大きいキンボールを追いかけ、みんなで力を合わせて戦いました。
その後、同窓生達による玉入れです。
皆さん楽しんで競技されていました。
久しぶりに開催することができた全校児童生徒による運動会。
ここ数年、コロナ禍で様々な制約がありましたが、しっかりと「つないだ絆」をお見せすることができました!
ありがとうございました。