校長室より

R7 HP用校長写真

 小豆島中央高校は平成29年4月に小豆島高校と土庄高校を統合し、今年度で9年目を迎える新しい公立高校です。開校にあたり、そして開校後の今日まで、地域の皆様や、卒業生の方々、県や地元両町関係の方々など、各方面より多大なるご支援、ご尽力をいただき、素晴らしい施設・設備を整えた学校として新たなスタートを切ることができました。以来、本校を舞台とした多彩な教育活動を展開できておりますことに、改めて深く感謝の意を表したいと思います。

 さて、小豆島に一つの高校として、本校の果たすべき役割は大きなものがあります。この島や地域に生まれ育ってきた生徒、この島で貴重な青春時代を送る決意を持ってやってきた生徒、本校に集う生徒それぞれが抱く将来の希望は実に多様です。この多様な希望を持った生徒それぞれが目標とする自己及び進路の実現に向けた指導を、一人ひとりに寄り添いながら誠実に行ってまいります。

 加えて、本校では生徒たちが人として成長するための指標(学校目標)として「自立 真心 小豆島」を掲げ、あらゆる教育活動に取り組んでいます。周りの人とのより良い関係性を築きつつ、自分の主体性をもって物事をやり遂げる「自立」。表面に惑わされることなく本質を捉え、心をこめて一つひとつ丁寧に行動する「真心」。そして自分が所属する場に愛着をもち、誇りを大切にし、ここ「小豆島」を心の帰る場所にしてもらいたいと願いを込めた学校目標です。

 さらに、本校では、基本となる学習指導の充実に加えて、特色ある教育プログラムや体験活動の機会を準備しています。学校行事や部活動はもちろん、海外生徒との交流、文化芸術活動への参加、地域社会への参画、異世代との交流など、さまざまな活動を通して自己の生き方を考えていくための資質や能力の育成に力を入れて取り組んでいます。

 生徒、教職員一丸となり、さらなる本校の発展のために尽力してまいりますので、今後とも小豆島中央高校の教育活動に対し、ますますのご支援、ご指導のほど、よろしくお願い申し上げます。

                          香川県立小豆島中央高等学校

                              校長 高橋 一生