学校閉庁日について
2023年7月19日 13時56分本校では、8月14日(月)〜8月16日(水)を学校閉庁日に設定しています。
この期間のお電話やご訪問はご遠慮ください。
本校では、8月14日(月)〜8月16日(水)を学校閉庁日に設定しています。
この期間のお電話やご訪問はご遠慮ください。
小豆島中央高等学校は、97年の歴史を刻んだ小豆島高等学校と、88年の歴史を刻んだ土庄高等学校の統合によって、平成29年4月に開校した高校です。
令和5年度の活動の成果発表動画はこちら→ R5成果発表動画
6月3日(月)クリーン作戦を実施しました。
土庄町役場の方から、ゴミの分別についての話を聞いた後、1年生は校内清掃、2〜3年生は、サンシャイン会の方々と一緒に、学校周辺の清掃をしました。
本日も引き続き、総体真っただ中❗️
ただ今、第64回香川県高等学校総合体育大会の真っ最中です。本校は陸上、バスケットボール、バレーボール、卓球、サッカー、バドミントン、柔道、剣道、弓道、テニスのそれぞれの競技が参加しています。天候にも恵まれ、島高生は各会場でがんばっています!
5月17日(金)中間考査終了後、総体壮行会をおこないました。各部キャプテンが抱負を述べたあと、応援部を中心に全校生で健闘を祈りました。自分たちを信じて全力を出し切り、はつらつとした島高生の姿をみせてきましょう!
5月2日(金)、前日の雨天を感じさせないような気持ちの良い空の下、体育祭を実施しました。それぞれのクラスTシャツをタスキ代わりに、グラウンドはカラフルな彩りに包まれました。クラスの団結を強めるよい機会となったことでしょう。今後の学校生活がさらによいものとなりますように!