お知らせ
小豆島中央高校について
小豆島中央高等学校は、97年の歴史を刻んだ小豆島高等学校と、88年の歴史を刻んだ土庄高等学校の統合によって、平成29年4月に開校した高校です。
令和5年度の活動の成果発表動画はこちら→ R5成果発表動画
TOPICS
「島高夏塾」やってます
2024年8月1日 20時38分7月30日から8月2日まで夏季強化学習会として恒例の島高夏塾を実施中です。大会議室で皆で一緒に集中して学習すると、効率も上がります。分からないことがあれば待機している先生に質問し解決です!卒業した先輩のチェコ留学についての講演会もありました。明日で最終日、最後までがんばるぞ!
令和6年度オープンスクール
2024年7月30日 11時18分7月29日(月)にオープンスクールを開催しました。
県内だけでなく、県外の中学生や保護者の方にも数多く参加していただきました。
実際に学校説明を聞いたり、授業を体験したり、部活動見学をしたりすることで、小豆島中央高校の魅力を存分に知ってもらえたのではないでしょうか。今年は初めて総合的な探究の時間「櫂風」も体験授業の中の一つとして行われました。
また、島高生もボランティアとして中学生のサポートをしました。
参加していただいた皆さん、ありがとうございました。
竹切りで文化祭準備開始!
2024年7月24日 17時30分7月24日、夏季課外授業のあと、竹切りを行いました。この竹は、9月に実施する文化祭に向けて展示物を作成する際に使います。学年、クラスの壁をとりはらって、皆で竹を細く割っていきました。夏休み中の文化祭準備開始です!
全国高校総体、全国高校総文祭 壮行会
2024年7月19日 11時03分7月19日、全国高校総体、全国高校総文祭の壮行会が行われました。
全国総体には、陸上競技部の植田快晴さん(1500m、5000m)、夏見虹郎さん(1500m)、角田侑介さん(800m)、若本琉惺さん(5000m競歩)、弓木咲来さん(3000m)が、出場します。
全国総文祭には、写真部の空野愛優さんが参加します。
全国大会での活躍を期待しています。頑張ってください!
野球応援2回戦📣
2024年7月18日 09時14分7月17日(水)野球応援2回戦に行ってきました。丸亀城西高校と対戦し、2対3で惜しくも敗れましたが、野球部員、応援生徒ともに非常によくがんばりました!野球応援を通して学校、また地域との団結を感じることができました!