お知らせ

海護美水族館を開催します!

2025年6月4日 19時15分

海護美水族館ポスター_page-0001 海護美水族館ポスター_page-0002

本校生5名が、「しまのみらいプロジェクト」において、瀬戸内海の海洋保全活動を行っています。この活動の一環で、地域住民の瀬戸内海への保全意識を醸成するとともに、海洋ゴミの回収を促進することを目的に、海護美水族館を企画しています。今回、この水族館の実現に向け、地域の方々の協力を得て、小規模で実証実験を行います。ぜひ、お越しください。

日時: 令和7年6月15日(日)午前の部:10時〜12時、午後の部:13時〜15時

場所: 小豆島ふるさと村

小豆島中央高校について

学校前景

 小豆島中央高等学校は、97年の歴史を刻んだ小豆島高等学校と、88年の歴史を刻んだ土庄高等学校の統合によって、平成29年4月に開校した高校です。三菱みらい育成財団-1

 令和5年度の活動の成果発表動画はこちら→  R5成果発表動画コメント 2024-10-11 131632 

TOPICS

総体2日目 Part 1

2025年6月1日 18時32分

総体2日目、今日も島高生はがんばっています!

IMG_5891IMG_5906IMG_5904IMG_5911IMG_5934IMG_5936IMG_5944IMG_5965IMG_5975IMG_5978IMG_5998IMG_6005

総体1日目!

2025年5月31日 17時58分

いよいよ総体始まりました。金曜日夜から前泊して試合に臨んでいる部も複数あります。団体戦、個人戦と試合も明日も続きます。島高パワーを出し切りましょう!

IMG_5809IMG_5812IMG_5832IMG_5840IMG_5836IMG_5849IMG_5864IMG_5868IMG_5869

県総体壮行会

2025年5月16日 17時00分

1学期中間考査が終わった本日、いよいよ間近に迫ってきた県総体に向けて、全校生で壮行会をおこないました。ユニフォームを着た選手は引き締まった表情で、大変りりしい姿です。がんばれ島高生、健闘を祈る!

IMG_5766IMG_5770IMG_5771IMG_5774IMG_5776IMG_5777IMG_5784

体育祭でクラス一致団結

2025年5月9日 15時00分

5月1日(木)晴天のもと、体育祭が開催されました。今年度の生徒会テーマは「島高999(スリーナイン)」です。クラス毎に作成したカラフルなクラスTシャツを着て、一致団結して望みました。長縄競技については体育祭前1週間、毎朝・毎昼休み全クラス練習してきました!7年ぶりに地元の保育園児とも一緒に競技を楽しみ、充実した体育祭となりました。

IMG_5489IMG_5497IMG_5514IMG_5518IMG_5527IMG_5531IMG_5536IMG_5555IMG_5574IMG_5577IMG_5585IMG_5596IMG_5599IMG_5605IMG_5612IMG_5620