高等部修学旅行3日目その4
2024年10月18日 18時19分学校に予定通り、帰ってきました。
帰着式では、みんな、思い出がいっぱいつまった顔をしていました。家に帰ったら、たくさん、思い出話をしてくださいね。
土日はしっかり休んで、月曜日にお会いしましょう。
学校に予定通り、帰ってきました。
帰着式では、みんな、思い出がいっぱいつまった顔をしていました。家に帰ったら、たくさん、思い出話をしてくださいね。
土日はしっかり休んで、月曜日にお会いしましょう。
羽田空港に到着し、レストランで昼食をとりました。
手荷物を預けて、搭乗口まできています。
高松空港には、16時20分ごろ到着予定です。
高松空港は、17時に出発し、学校には、18時ごろ到着予定です。
上野動物園に着きました。
パンダ🐼、近くで見ることができました。
会いたい動物とも出会い、いろいろ経験しました。集合写真も撮りました。
このあと、上野を出発して、羽田空港に向かいます。
おはようございます。東京方面修学旅行、最終日の朝です。
朝食を食べて、荷物をまとめ、バスに乗り込みました。今から、上野公園に向かいます。
天気は、霧雨です🌂
夕食後、夜のパーク散策を友達と楽しみました。
雨に降られることもなく、1日中ディズニーランドを堪能できました。
東京ディズニーランドを満喫しています。
ホテルに帰って休憩したり、キャストと写真を撮ったり、自由に活動できています。
天気もくもりで、いい感じです。もう少し楽しんで、いったんホテルに帰ります。
2日目。今日は終日、東京ディズニーランドです。朝食を食べました。
シャトルバスからリゾートラインに乗車して目的地に向かっています。
夕食も終わり、部屋でゆっくりしています。
1日目、いろいろ刺激的でした。明日もとても、楽しみです。
フジテレビに到着しました。天気は問題ありません。
ダイバーシティにきて、巨大な像の前で写真を撮り、その大きさにびっくりしています。しばらく、お台場を楽しみます。
お台場を予定より少し早く出発しました。スカイツリーに向かいます。
スカイツリーでは、集合写真を撮影しました。展望デッキからの景色は圧巻でした。
予定より、1時間早くホテルに着きました。
無事、羽田空港に到着しました。
次は、昼食の時間です。
鶏の唐揚げ御膳をいただきました。次は、バスに乗って、お台場フジテレビに向かいます。
高松空港到着。少しくつろいで、さあ飛行機で出発です。
高等部の修学旅行団が出発しました。
善通寺第一高等学校 管弦楽部のみなさんとの交流がありました。
この音楽交流は、毎年行っている交流です。今年は、子どもたちからのリクエストの曲を演奏していただきました。
途中、クイズもありました。トランペットやバイオリンなど楽器を当てるクイズでした。
聴きなれた曲の演奏をしていただき、どの子どもたちも笑顔があふれていました。
善通寺第一高等学校の管弦楽部のみなさま、今日はありがとうございました。
また、来年もお待ちしております。
10月3日(金)公益財団法人丸亀市スポーツ協会より 山中達也氏 をお招きし、人権に関する研修を行いました。
プロ野球広島東洋カープから香川オリーブガイナーズを経て、代表を務める香川県初の身体障害者野球チーム「香川チャレンジャーズ」の設立に至るまで、実技を交えながら講話をしていただきました。
香川チャレンジャーズは今年6月に開催された第32回全国身体障害者野球大会で全国優勝を成し遂げました。
「本気で野球に打ち込みたい」「生涯スポーツとして野球を楽しみたい」
様々な考えがあるなかで、誰一人として取り残すことなく、地域とともに全国優勝を達成されました。
我々も多くのことを考える機会となり、非常に有意義な研修となりました。
山中様、ありがとうございました。
今日は、公用車に乗って、まんのう町にある「かりんの丘公園」に行きました。
天候に恵まれ、秋空の下、すべり台ですべったり、シャボン玉をしたりしました。
とても気持ちがよかったです。また、行きたいな(*^-^*)