本校は、病気等により、継続して医療や生活上の管理が必要な子どもたちが「病気を治しながら学習できる」病弱特別支援学校です。

令和7年度香川県立善通寺支援学校高等部入学者選考 合格者

お知らせ

2025.09.29 <10月の行事予定をアップしました>New!
2025.09.01 <9月の行事予定をアップしました>
New!
2025.08.01 <PTAのページ更新しました>
2025.08.01 <8月の行事予定をアップしました>
2025.07.01 <7月の行事予定をアップしました
2025.06.23 <PTAのページを更新しました>
2025.05.30 <6月の行事予定をアップしました>
2025.05.09 <PTAのページを更新しました>

2025.05.02 <5月の行事予定をアップしました>
2025.04.04 <令和7年度主な行事について>
2025.04.02 <4月の行事予定をアップしました>


◇ 高等部の学校見学会の期日は特別に設定していません。学校見学をご希望の方は直接、高等部主事までご連絡下さい。

◇ 本校の敷地内は一方走行をお願いしています。安全走行でお願いいたします。
  ・自家用車での児童生徒の送迎について.pdf        
保護者送迎駐車場図面.pdf

学校ニュース

中学部修学旅行2日目その3

2024年10月25日 14時14分

クレメントホテルの20階、見晴らしのいいレストランでランチを食べました。スープもお魚もデザートも、修学旅行最後の食事をみんなで堪能しました。

IMG_3700

IMG_3697

IMG_3696

IMG_3698

IMG_3699

IMG_3701

IMG_3702

IMG_3703

IMG_3704

食事の後は少しの時間、思い思いのところへ散策に出かけました。

IMG_3705

中学部修学旅行2日目その2

2024年10月25日 10時54分

庵治石交流会館で石磨き体験をしました。

IMG_3691

IMG_3692

くるくる回しながら磨くのは少し腕がだるかったけど、丸いつるつるのバッチが完成しました。

IMG_3694

IMG_3695

IMG_3693

中学部修学旅行2日目その1

2024年10月25日 09時07分

修学旅行2日目の朝を迎えました。

みなさんよく眠れたようです。

IMG_3682

IMG_3683

IMG_3684

朝食もおいしくいただきました。

IMG_3685

IMG_3686

IMG_3689

IMG_3687

IMG_3688

本日は今から庵治石交流会館に向かいます。

中学部修学旅行1日目その6

2024年10月24日 19時40分

ホテルに到着。少しゆっくりしてから、夕食のエビフライとハンバーグをみんなでおいしくいただきました。

IMG_3681

IMG_3676

IMG_3677

IMG_3678

それぞれの部屋で休憩、そして入浴の時間です。

夕食前の部屋からは真っ赤な夕焼けが見えました。

IMG_3679

IMG_3680

中学部修学旅行1日目その5

2024年10月24日 17時14分

イングランドの丘にてコアラなどの動物も見ました。

IMG_3673

IMG_3675

IMG_3674

淡路を堪能しました。お土産をたくさん買って、宿泊地に向かいます。

高等部3組校外学習

2024年10月24日 14時50分

善通寺市五岳の里に校外学習に出かけました。

IMG_7965

中学部修学旅行1日目その4

2024年10月24日 14時07分

淡路ファームパークイングランドの丘にて、花咲く庭を散策しました。

IMG_3656

コスモスがきれいです。

IMG_3657

アイスクリーム作りにも挑戦しました。

IMG_3661

IMG_3662

IMG_3663

IMG_3660

IMG_3664

中学部修学旅行1日目その3

2024年10月24日 13時20分

イングランドの丘でソーセージカレーライスの昼食です。おいしかったです。

IMG_3653

IMG_3654

IMG_3655

中学部修学旅行1日目その2

2024年10月24日 11時56分

渦の道をみんなで徒歩で行きました。

渦はちょっとだけでしたが、白波はたくさんでした。

IMG_3648

IMG_3650

IMG_3649

IMG_3651

IMG_3652

中学部修学旅行1日目その1

2024年10月24日 09時56分

中学部修学旅行団が出発しました。

IMG_3643

小学部修学旅行2日目その5

2024年10月23日 13時17分

全行程を終え、予定通り、13時に宿舎を出発します。

IMG_7537-cleaned

お世話になった宿舎の方にお礼を言いました。

121212  IMG_7543-cleaned  IMG_7542-cleaned

学校に帰ってきました。みなさん、笑顔でいっぱいでした。楽しかった修学旅行。家に帰ったらゆっくり休んでくださいね。

小学部修学旅行2日目その4

2024年10月23日 12時13分

昼食の時間です。朝作ったうどんをいただきます。

IMG_7532-cleaned  IMG_7533-cleaned  IMG_7535-cleaned

自分たちが作ったうどんは、できたてで、とてもおいしかったです。

IMG_7536-cleaned  IMG_7534-cleaned

窓から見える瀬戸大橋がとても素敵でした。

小学部修学旅行2日目その3

2024年10月23日 10時54分

体験活動、続いて、うちわ作りです。

IMG_7524-cleaned  IMG_7526-cleaned IMG_7529-cleaned

うちわの骨に、のりをつけ、紙を貼っていきます。

IMG_7527-cleaned  IMG_7526-cleaned  IMG_7531-cleaned

最後に形を整えて、完成。かざりつけは学校でします。

小学部修学旅行2日目その2

2024年10月23日 10時06分

体験活動、最初、うどん作りです。

IMG_7515-cleaned  IMG_7519-cleaned  IMG_7521-cleaned

うどんを足で踏んで、麵棒でのばして、包丁で切りました。切るときはドキドキしましたが、うまく切ることができました。

IMG_7517-cleaned  IMG_7518-cleaned  IMG_7520-cleaned

IMG_7523-cleaned  IMG_7522-cleaned

うどんの太さはいろいろになりましたが、ひとりひとりオリジナルの麺ができました(*^-^*)

小学部修学旅行2日目その1

2024年10月23日 07時11分

おはようございます。小学部修学旅行2日目の朝をむかえました。

IMG_7508-cleaned

全員、元気です。

天気はくもり。瀬戸内海の景色が最高です。虹もでています。

IMG_7509-cleaned  IMG_7510-cleaned  IMG_7511-cleaned

朝ごはんを食べました。とてもおいしかったです。

IMG_7512-cleaned  IMG_7513-cleaned  IMG_7514-cleaned

このあと、部屋に帰ってゆっくりします。9時から体験活動です。