MENU
  • 『三木定日記』について
  • 三木定ウェブサイト

投稿アーカイブ

カテゴリー一覧

三木定日記

  • 『三木定日記』についてAbout
  • 三木定ウェブサイトHOME
 大学出張講義
  1. HOME
  2.  大学出張講義
金曜日, 12月 01, 2017  大学出張講義

大学出張授業

四国学院大学文学部教授島達夫氏より夏目漱石の『こころ』 について、出張授業をしていただきました。

[…]
火曜日, 11月 28, 2017  大学出張講義

大学出張講義

高松短期大学秘書科の藤井雄三先生より「史跡天然記念物屋島」について、出張講義をしていただきました。

[…]
火曜日, 10月 03, 2017  大学出張講義

大学出張授業

高松大学発達科学部の蓮本和博先生より「弥生の弓矢を作る」について、出張講義をしていただきました。

[…]
月曜日, 7月 10, 2017  大学出張講義

大学出張授業2

四国学院大学の教授速水清隆氏より「地図・地球儀に親しもう」について、出張授業をしていただきました。

[…]
火曜日, 6月 27, 2017  大学出張講義

大学出張授業

四国学院大学の教授田中千恵子氏より「日本語教育とコミュニケーション」について、出張授業をしていただきました。

[…]
木曜日, 2月 23, 2017  大学出張講義

第2回大学出張講座

徳島文理大学保健福祉学部教授田村禎通先生より「知って得する医学の知識」というテーマで保健の授業をしていただきました。

[…]
水曜日, 10月 05, 2016  大学出張講義

大学出前授業①

「LINEで学ぶネットワークのしくみ」について 徳島文理大学教授妹尾尚一郎先生より授業をしていただきました。

[…]
金曜日, 12月 04, 2015  大学出張講義

第4回大学出張講座

流通科学大学教授西尾範博先生より「ケース・ディスカッション体験講座」の授業を、していただきました。[…]

金曜日, 11月 27, 2015  大学出張講義

第3回大学出張講座

徳島文理大学文学部准教授近藤政行先生より「おもしろこわい『今昔物語集』の説話」というテーマで古典の授業をしていただきました。

[…]
火曜日, 7月 07, 2015  授業・講座  大学出張講義

大学出前授業②

「正しい日本語とは何か」について 徳島文理大学准教授青木毅先生より 授業をしていただきました。

[…]
火曜日, 7月 07, 2015  大学出張講義

大学出前授業①

「メディアリテラシーIT」について四国学院大学教授深井克彦先生よりお話をしていただきました。

[…]
水曜日, 12月 17, 2014  大学出張講義

大学出張講義④

「商品と流通」の講座で、流通科学大学商学部教授岸本徹也先生より「コンビニの販売データはどのようにマーケティングに使われているのか?」と題してお話を頂きました。[…]

月曜日, 12月 08, 2014  大学出張講義

大学出張講義③

「異文化理解」の講座で、高松大学のウィリアムズ先生より「知っているようで知らないアメリカのくらし」と題してお話を頂きました。

御兄弟の住んでいるサンフランシスコやご両親の暮らしているテネシー州の写真を見ながら説明をしてくれました。[…]

月曜日, 7月 07, 2014  大学出張講義  報告

大学出張講義②

四国学院大学講師の塩田 寛幸先生が『日本語と英語の比較を楽しもう!』という演題で授業をしてくださいました。[…]

金曜日, 7月 04, 2014  授業・講座  大学出張講義

大学出張講義①

徳島文理大学教授の中山弘明先生が『ジェンダーと日本近代文学』という演題で授業をしてくださいました。「男らしさ」「女らしさ」について文学作品だけでなく、昔の画像やアニメなどを引き合いに出して考えました。 […]

火曜日, 1月 28, 2014  大学出張講義

大学出張講義③

「世界史A」の講座で、就実大学の井上あえか先生より「イスラームについて」と題してお話を頂きました。

[…]
木曜日, 12月 05, 2013  授業・講座  大学出張講義

大学出張講義②

「日本史Bx」「日本史A」「古典」の講座で、徳島文理大学の大久保徹也先生より「土器のかけらから何が見える?」と題してお話を頂きました。

[…]
水曜日, 9月 11, 2013  大学出張講義

大学出張講義①

「地理A」と「英語基礎」の講座で、四国学院大学の伊藤松雄先生から「景観観光学」のお話しをしていただきました。

[…]
水曜日, 12月 05, 2012  大学出張講義

第2回大学出張講義

大阪樟蔭女子大学の越智砂織先生が『サザエさんに学ぶ人生の知恵』という演題で授業をしてくださいました。

[…]
月曜日, 10月 01, 2012  大学出張講義

大学出張講義①

社会人講座「異文化理解」で、徳島文理大学の中島正太先生から「広告に見る英米文学」というお話しをしていただきました。中島先生には毎年講義をしていただいており、 […]

月曜日, 12月 12, 2011  大学出張講義

大学出張講義2~4

7月に続き大学出張講義を実施しました。

12月8日(木)「簿記x」の授業で、四国大学の大学の後藤次郎先生から「起業しよう」と演題で授業をしていただきました。[…]

月曜日, 7月 11, 2011  大学出張講義

大学出張講義①

徳島文理大学講師の山城新吾先生が『防災について考えよう』という演題で授業をしてくださいました。

[…]
火曜日, 1月 25, 2011  大学出張講義

大学出張講義4

平成23年1月25日(火) 11月に続き、今年度4回目の出張講義が実施されました。

[…]
水曜日, 11月 24, 2010  大学出張講義

大学出張講義1~3

昨年度に続き、県内外の大学の先生をお迎えし、出張講義をしていただきました。

[…]

アーカイブ

カテゴリー一覧

プロフィール

kosyob

〒769-0702
香川県木田郡三木町平木750
電話: 087(891)1100
FAX:087(891)1551

  • 『三木定日記』について
  • 三木定ウェブサイト

Copyright@ 三木定日記 All Rights Reserved.

PAGE TOP