令和5年度 定時制の活動

2023年9月9日・10日 文化祭

2023年9月12日 17時00分

三木定では、1F組が「射的・輪投げ・箱の中身は何だろな?・三木町の風景」、2組が「レトロカフェ」、生徒会が一般公開日に「バルーンアート」、授業作品を展示した「学びの部屋」を行いました。

○前日準備

IMG_7977リサイズぼかし IMG_7980リサイズ IMG_8014リサイズ
IMG_8054リサイズ IMG_7955リサイズモザイク IMG_8017リサイズ
IMG_8030リサイズ IMG_8072リサイズ IMG_8077リサイズ

 茶幕やボードを各教室に運び込み、作品を貼り付けたり、装飾を行ったりしました。1F組では、ルールを書いたり、絵を描いたりして、教室を装飾していました。2組では、駄菓子を並べたり、教室を装飾したりして、喫茶店の雰囲気が漂っていました。どこの教室の準備でも、生徒が率先して準備している姿が印象的でした。

○文化祭1日目

IMG_8081リサイズ IMG_8083リサイズ IMG_8094リサイズ
IMG_8147リサイズ IMG_8187リサイズ IMG_8192リサイズぼかし

 1日目は、非公開で行われました。1F組も2組も丁寧に接客している姿が印象的でした。

○文化祭2日目

IMG_8217リサイズぼかし IMG_8157リサイズ IMG_8220リサイズぼかし
IMG_8224リサイズぼかし IMG_8235リサイズ IMG_8244リサイズぼかし

 2日目は、4年ぶりの完全な状態での一般公開でした。三木定のブースにも、たくさんの一般のお客さんが来場してくださいました。生徒は、お客さんが満足できるようにしっかりと「おもてなし」をしていました。