視覚支援学校だより

創立111周年緑化事業完成式典

2020年2月18日 14時41分

今日は、学校環境緑化モデル事業の一環として、本校にて、
創立111周年緑化事業完成式典が執り行われました。



全国のローソンに設置された募金箱での募金活動「ローソン緑の募金」での
収益を、公益財団法人かがわ水と緑の財団を通じて、学校の緑化活動に寄付して
くださり行われたこの事業。香川県の学校では本校が19校目になるそうです。


校庭には、ヨウコウザクラとたくさんのクチナシの木が植えられ、小学部と
中学部の代表1名ずつが、来賓の皆様と一緒にスコップで土をかけました。


幼児児童生徒代表の挨拶では、「季節を感じながら、葉や花びらの手触りを
楽しんだり香りを楽しんだりして、みんなが癒される場所にしたいです。」と、
新しい植物への思いを語ってくれました。
盲学校のシンボルツリーになるよう、みんなで大切に育てていきましょうね。

関係の皆様、本日は寒い中ご臨席いただきありがとうございました。

視覚障害者の教育や日常生活を紹介している本校発行物

チェックした項目を
名前 サイズ 更新日
六つ星 - | 2022-07-19 15:12:45 - 2022-07-19 15:12:45
点字ブロック理解推進活動 - | 2024-03-18 19:26:56 - 2024-03-18 19:26:56
六つ星VOL33.pdf 843KB | 2023-09-08 11:19:19 843KB 2023-09-08 11:19:19
六つ星VOL34.pdf 509KB | 2024-02-16 14:07:17 509KB 2024-02-16 14:07:17
チェックした項目を

〒760-0013
香川県高松市扇町2丁目9番12号
電話(087)851-3217(代)  FAX(087)851-3289