お知らせ
・「行事予定」のページに学校だより「5月号」を掲載しました。
・「学校案内」のページに資料を掲載しました。
・「行事予定」のページに「R7 年間行事予定表」を掲載しました。
・令和7年度 学校だより「4月号」を掲載しました。
・「研究活動」のページに研究集録(第45集)を掲載しました。
・令和8年度教育実習生の受入れについて掲載しました。
・令和8年度教育実習申込書を掲載しました。
・安全なネット利用のための保護者向けコラムvol.2を掲載しました。
・令和7年度高等部入学者選考要項を掲載しました。
・学びと育ちの相談センターのページに冬季教育相談会の資料を掲載しました。
・安全なネット利用のための保護者向けコラムを掲載しました。
・令和6年度就学相談についてのページを更新しました。
・令和6年度「どろんこ教室」の予定を掲載しました。
・「研究活動」のページに資料を掲載しました。
・「行事予定」のページに学校だよりを掲載しています。
新着情報
西部支援NEWS
小1・2年校外学習
2020年1月28日 16時21分観音寺市の防災センターと図書館へ校外学習にいきました。
指令室では、実際に119番通報を受ける場面を見せていただきました。
乗り物が大好きな子どもたちは、消防車や救急車を目の前にドキドキ、わくわく。
いろいろな体験をさせていただきました。
防火服を着たり、ヘルメットをかぶったりしたよ。
ポンプを持ってみました。道具は重い物ばかりでした。
消防車に乗せてもらったよ。みんなうれしくて、自分から乗りました。
とっても大きいはしご車。車内は広~いです。はしご動くかな?
救急車のストレッチャーに乗ったよ。
図書館では、好きな本を読んだりビデオを見たりして過ごしました。
防災センター、図書館のみなさま、ありがとうございました。