お知らせ
・「行事予定」のページに学校だより「5月号」を掲載しました。
・「学校案内」のページに資料を掲載しました。
・「行事予定」のページに「R7 年間行事予定表」を掲載しました。
・令和7年度 学校だより「4月号」を掲載しました。
・「研究活動」のページに研究集録(第45集)を掲載しました。
・令和8年度教育実習生の受入れについて掲載しました。
・令和8年度教育実習申込書を掲載しました。
・安全なネット利用のための保護者向けコラムvol.2を掲載しました。
・令和7年度高等部入学者選考要項を掲載しました。
・学びと育ちの相談センターのページに冬季教育相談会の資料を掲載しました。
・安全なネット利用のための保護者向けコラムを掲載しました。
・令和6年度就学相談についてのページを更新しました。
・令和6年度「どろんこ教室」の予定を掲載しました。
・「研究活動」のページに資料を掲載しました。
・「行事予定」のページに学校だよりを掲載しています。
新着情報
西部支援NEWS
高等部1組 薬物乱用防止教室
2023年12月19日 15時30分学校薬剤師の先生をお招きして、薬物乱用防止教室を開きました。
「薬」という漢字のもつ意味から始まって「クスリ」は反対から読むと「リスク」になること、乱用しなければ非常に有益なものであることなど、たくさんの事例を挙げながら説明してくださいました。
また、自分にとってのストレスの解消法をみつけることが大切であると生徒指導主事から話があり、講師の先生のストレス解消法として素晴らしいギター演奏を聴かせていただきました。
平和をテーマにした歌に、誘惑に負けない心をもつ大切さを感じました。
後半はタバコの害について。漫才のような掛け合いのビデオを見ながら、タバコの害の怖さを実感!
最後に生徒会長が「これからたくさんの方と関わっていく私たちですが、今日教えていただいたことを忘れません。」とお礼の言葉を述べました。