お知らせ
・「行事予定」のページに学校だより「5月号」を掲載しました。
・「学校案内」のページに資料を掲載しました。
・「行事予定」のページに「R7 年間行事予定表」を掲載しました。
・令和7年度 学校だより「4月号」を掲載しました。
・「研究活動」のページに研究集録(第45集)を掲載しました。
・令和8年度教育実習生の受入れについて掲載しました。
・令和8年度教育実習申込書を掲載しました。
・安全なネット利用のための保護者向けコラムvol.2を掲載しました。
・令和7年度高等部入学者選考要項を掲載しました。
・学びと育ちの相談センターのページに冬季教育相談会の資料を掲載しました。
・安全なネット利用のための保護者向けコラムを掲載しました。
・令和6年度就学相談についてのページを更新しました。
・令和6年度「どろんこ教室」の予定を掲載しました。
・「研究活動」のページに資料を掲載しました。
・「行事予定」のページに学校だよりを掲載しています。
新着情報
西部支援NEWS
高等部 社会体験学習1日目
2024年2月28日 17時00分2月26日、27日に高等部3年生が社会体験学習に出掛けました。
出発は1、2年生みんなで見送ってくれました。
3年生代表が挨拶をして出発です。胸が高鳴ります。
バスに乗り込み、いよいよです。海を渡り、まずは姫路へ向かいます。
最初の目的地は姫路市内にある大きな公園です。
海外の観光名所のレプリカがあり、気分は海外旅行!?な公園です。
まずは腹ごしらえから🍴
美味しそうなハンバーグランチに大喜びです。
お腹いっぱいになった後はモノレールに乗って山の上のお城へ。
お城に到着!このお城の中ではトリックアートが楽しめます。
演技力を発揮して、映える写真をたくさん撮りましたよ。
お城の中庭に出てみると、「ここは外国!?」
公園内の別のエリアに移動すると、たくさんの観光名所が!!
「ここは外国!?(2回目)」
外国のお城を楽しんだ後は、世界遺産の日本のお城へ。
短時間でしたが、いろいろな角度からお城を背にして記念写真📷
一気に天守閣まで駆け上がってきた強者もいました。
夜は香川へ戻ってきて、高松市内のホテルで一泊です。
夕食はテーブルマナーを学びながらフルコースを堪能しました。
ジュースで乾杯し、美味しい食事に舌鼓✨
食後は部屋に戻り、それぞれくつろぎのひと時・・・
おやすみなさい💤