お知らせ
・学びと育ちの相談センターのページに「令和7年度 夏季教育相談会」の資料を掲載しました。
・「行事予定」のページに学校だより「7月号」を掲載しました。
・学びと育ちの相談センターのページに「スキルアップ研修会」と「特別支援教育講演会」のご案内を掲載しました。
・令和7年度 就学相談会についてのページを更新しました。
・令和7年度「どろんこ教室」の予定を掲載しました。
・「学校案内」のページに資料を掲載しました。
・「行事予定」のページに「R7 年間行事予定表」を掲載しました。
・「研究活動」のページに研究集録(第45集)を掲載しました。
・令和8年度教育実習生の受入れについて掲載しました。
・令和8年度教育実習申込書を掲載しました。
・安全なネット利用のための保護者向けコラムvol.2を掲載しました。
新着情報
西部支援NEWS
高等部3年2組 校外学習
2022年10月4日 18時00分お祭り大好きな高等部の生徒たち。
今年度、高等部2・3組は全員で「おもてなし」の学習に取り組んでいます。
12月には「高等部せいぶ祭り」を開催して、学習の成果を発表する予定です。
今日はその一環で3年生が「ちょうさ」の調べ学習に出かけました。
観音寺市内2か所で「ちょうさ」について学びます。
そうでなくてもこの時期は、町のあちこちから聞こえる太鼓の音にワクワクが止まりません。
自分でたたく太鼓の音は格別。
入れ替わり立ち代わり30分もたたいたでしょうか…
自分たちのお祭りはどんなおもてなしにしようか、心のスイッチが入りました。