お知らせ
・「行事予定」のページに学校だより「5月号」を掲載しました。
・「学校案内」のページに資料を掲載しました。
・「行事予定」のページに「R7 年間行事予定表」を掲載しました。
・令和7年度 学校だより「4月号」を掲載しました。
・「研究活動」のページに研究集録(第45集)を掲載しました。
・令和8年度教育実習生の受入れについて掲載しました。
・令和8年度教育実習申込書を掲載しました。
・安全なネット利用のための保護者向けコラムvol.2を掲載しました。
・令和7年度高等部入学者選考要項を掲載しました。
・学びと育ちの相談センターのページに冬季教育相談会の資料を掲載しました。
・安全なネット利用のための保護者向けコラムを掲載しました。
・令和6年度就学相談についてのページを更新しました。
・令和6年度「どろんこ教室」の予定を掲載しました。
・「研究活動」のページに資料を掲載しました。
・「行事予定」のページに学校だよりを掲載しています。
新着情報
西部支援NEWS
高等部2年生 修学旅行1日目(詳しいバージョン)
2022年10月4日 19時00分9月29日、高等部2年生の修学旅行1日目、目的地は淡路島でした。
旅行中の晴天を祈るてるてる坊主や「いってらっしゃい」の横断幕は1年生、3年生が協力して作ってくれました。
出発式では校長先生の前で「めいっぱい楽しんでくること」を宣言しました。
たくさんの見送りを受けながらバスに乗り込み、いざ出発!!
バスの中ではガイドさんのお話を聞いたり、アニメ鑑賞をしたり。
淡路島へと渡る橋の上からはうず潮で有名な海を見ることもできました。
トイレ休憩に立ち寄ったサービスエリアでは淡路島の地図を確認。
最初の見学地は、アニメ、テクノロジー、自然をテーマとした新感覚テーマパーク。
バスを降りると暑いくらいの日差しに驚きました。てるてる坊主がパワーをくれたようです。
まずは2グループに分かれて、人気アニメの謎解きウォークラリーに挑戦!
ポイントを探しながら歩いて歩いて、最後は汗だくになりました。
アニメのオブジェとともに記念撮影を楽しんだり、好きなキャラクターのお土産を買ったりと満足な時間を過ごしました。
おなかペコペコ!お待ちかねの昼食!
食事の後はバスに乗り、工場併設のおせんべい屋さんで買い物を楽しみ、香川に向けて出発!
休憩に立ち寄ったサービスエリアでソフトクリームを味わいました。
出迎えてくださった方々の前で、楽しかった出来事を発表し、無事に1日目の日程を終了しました。
バスの運転手さん、バスガイドさん、添乗員さん、2日目もお世話になります!