スクリーンショット 2024-11-06 191219

学校紹介動画が完成しました!

〇コース紹介

〇行事紹介

日誌

1年生「総合的な探究の時間」講演会(第2回)

2023年9月23日 13時15分

津田のまちといえば、何と言っても、津田の松原、津田の海、そしてイルカですね。

9月21日の1年生の「総合的な探究の時間」の講演会は、日本ドルフィンセンターの代表取締役の寺山弘樹様と、津田の松原の近くの最近オープンしたピザ屋「ポルトピッツァ」の店長の折口洋一様にお越しいただきました。

津田のまちで実際起業をされている人たちのお話を生徒たちも興味深く聞いていました。

oritera

心肺蘇生講習会(1年生)

2023年9月15日 19時14分

9月15日、日本赤十字社香川県支部の方々による心肺蘇生講習会が行われました。胸骨圧迫の方法やAEDの使用方法、なぜ心肺蘇生等が必要であるかについて実技を交えながら詳しく説明していただきました。

IMG_1593IMG_1605

1年生「総合的な探究の時間」講演会(第1回)

2023年9月14日 19時27分

1年生全員が、本校の体育館で、さぬき市観光ブログライターの柏原里砂様の講演をききました。プロジェクタで100枚以上の写真を映しながら、さぬき市の名産、名物、名所の説明をしていただきました。生徒たちのビジネスプラン作成のアイデアの種となってくれる情報満載の講演でした。

IMG_1970

文化祭(公開)

2023年9月12日 11時17分

9月9日、文化祭(公開)が行われました。久しぶりの一般公開での文化祭は、笑顔あふれる良い文化祭となりました。

IMG_1907IMG_1991

DSC_0341IMG_2403○

文化祭(非公開)

2023年9月9日 17時12分

9月8日、文化祭(非公開)が行われました。

バザーや展示、TD-1グランプリ(体育館公演)などを津田高生全員で楽しみました。

DSC01804DSC01822

DSC01865IMG_1851