最初に賞状伝達式・四国大会壮行会が行われました。

壮行会では
「いつも壮行会を見ている立場でしたが、こうやって応援部さんにエールを送ってもらえ、嬉しかったです」
と述べた演劇部部長さんの言葉が印象的でした。
出場するみなさん、頑張ってきてください!
その後の終業式の校長先生の訓話では、なんと
ヤクルトスワローズに入団が決まった卒業生の松本直樹選手がサプライズで登場しました!
在校生たちにエールとサインを送ってくれました。

約束通り、埃のかからない場所に飾ります。
このサインの価値がものすごいものになるよう、松本選手も頑張ってくださいね。
背番号は32だそうです。みなさんで応援しましょう。
先日完成したばかりの新第1体育館にて、
丸亀高校本館校舎・体育館落成記念式典及び創立百二十周年記念緞帳披露式
が行われました。
その中で新しい緞帳も披露されました。
また、本校昭和43年卒業の峰久幸義氏によります記念講演【その時々の努力・絆ー東日本大震災・先人から学ぶ重要なもの】が行われました。
新しい校舎・体育館で、先輩たちの思いを受け継ぎ、新しい歴史を紡ぐのは私たちです。

丸亀高校では年に数回、クラスで決めたテーマに沿ってホームルームを自由に行っています。
自由と言っても内容が伴わなければなりません。
そこで年に一度、全クラスで『研修ホームルーム』を行い、
ホームルーム委員が様々なクラスを見学し、研修します。
ディベート形式やプレゼン形式など、ホームルーム委員を中心に各クラスで
工夫を凝らしたホームルーム行われていました。
写真は2年生クラス【理想の大学生活について】です。
事前にアンケートを行い、やってみたいアルバイトや休業中にやってみたいことなどについてメリット・デメリットを中心に討論していました。
各クラスの色が出ていて面白かったです。

岡山ライトハウス理事長・竹内昌彦先生をお迎えして
『私の歩んだ道~見えないから見えたもの』
という演題で講演していただきました。

視覚障害による不便さを語るのではなく、人としてみんなに伝えたいことを
お話していただきました。大変感動いたしました。
涙を流す生徒も大勢いました。
今、私たちができていること、普通に暮らせていることは決して当たり前のことではありません。
感謝の気持ちは忘れてはいけないと思いました。
11月19日に行われた総文祭写真部門(会場 坂出市美術館)において、本校2年生横井すずかさんの「噛みしめる思い・・・そして未来へ」が奨励賞をいただきました。
12月20日(水)~12月28日(木)JR坂出駅ギャラリーかもめにて展示されます。
修学旅行で訪れた宮城県大川小学校で撮影されたものです。
本日第4校時、1年生が9つの分野(医学、薬学、マスコミ、法曹界、化学工業、教育、経営、情報、国際貢献)に分かれて、それぞれの講師の方々から、仕事の内容や体験談、進路決定に関するアドバイスをお聴きしました。将来を考える指針となったことでしょう。講師の先生方は次のとおりです。
医学 :医療法人佐藤医院長 佐藤融司先生
薬学 :香川県立中央病院薬剤師 石野貴大先生
マスコミ:西日本放送株式会社報道制作局長 小野修一先生
法曹界 :坂入法律事務所弁護士 坂入誠先生
化学工業:四国化成工業株式会社R&Dセンター研究企画室次長 溝部昇先生
教育 :香川大学教職大学院教授 柳澤良明先生
経営 :四国電力株式会社人事労務部人材開発グループ人事担当リーダー 高橋佐千子先生
情報 :株式会社ビットコミュニケーションズ代表取締役・経営士 川西健雄 先生
国際貢献:JICA四国香川県国際協力推進員 松本知沙 先生
本日、香川県教育センターにおいて、科学の甲子園県大会(全国大会県予選)があり、丸亀高校チーム(1、2年生で編成)は見事優勝し、平成27年度から県大会3連覇を果たしました。平成30年3月に、埼玉県大宮市(ソニックシティ)で開催される全国大会へ香川県代表として出場します。
本日より、後期がスタートします。
本校は3学期制なのですが、時間割とクラス役員は前期後期で変わります。
今日はその一日目。
まずは後期学級長承認状授与式です。

気持ちも新たに、学校生活を送りましょう。
中学3年生の生徒・保護者を対象に、今年もオープンスクールを開催いたしました。
生徒・保護者合わせて550名の方に参加いただき、
学校概要の説明、施設・授業見学、在校生との懇談会、部活動見学を行いました。
受験生のみなさんだけでなく、在校生たちもたくさん刺激を受けたようです。
9月9日(土)・10日(日)に本校の文化祭・斯文祭があります。
一般公開となっておりますので、こちらにも是非お越しください!
県大会準決勝
丸亀3 - 6丸亀城西
四年ぶりの決勝進出はなりませんでしたが、試合ごとに成長する部員たちの活躍が素晴らしかったです。
選手のみなさんお疲れ様でした。
応援してくださった皆様、本当にありがとうございました。
2回戦
丸亀3―1藤井
ベスト8進出です。
今日は連休中日とあって、スタンドにはたくさんの応援の方にお越しいただきました。
ありがとうございました。
野球部のみなさん、次も頑張ってください!
