次に集中
2024年11月10日 15時42分日没が近く活動時間が限られる中で、朝はバッティング、夕方は守備や走塁を中心に練習を重ねてきました。今週は特にカットプレーやランナー3塁の攻防について確認し、週末の試合に備えました。
9日(土)は高松西とのリーグ戦を1試合実施しました。初回、3回と打線がつながり得点し、2点のリードを得ました。しかし、3回の裏に四球と連打で4点を失うと試合は相手ペースに。6回にも4点を失い、そのまま2−8でゲームセットとなりました。終盤はコールドゲーム成立のランナーを背負いながらも守備で粘りを見せましたが、攻撃面で点差を縮めるには至りませんでした。試合の中で仲間にどんな発信をしていくか、ミスのあとに次のプレーに以下に集中するか、そのようなことを考えさせられたゲームでした。
10日(日)には高松北とのリーグ戦2試合を行いました。第1試合(6−8 勝)は序盤に相手投手を攻略し、6点を奪いました。しかし、リリーフ投手を攻略できず、中盤にじわじわと追い上げられました。1点差で迎えた最終回、出塁した先頭打者を着実に進め、貴重な1点をもぎ取りました。試合はそのままゲームセット。勝利を掴みました。第2試合(5−5 引分)は初回にヒットで、5回に四球やエラーで5点を失いながらも、相手の先発投手を攻略できず、苦しい展開でした。しかし、その中で次のプレーに集中し続けたことでチャンスが巡ってきました。リリーフ投手を攻略し、6回以降着実に得点し、同点に追いつきました。最終回にもチャンスを作りましたが走塁ミスが有り無得点。引分に終わりました。前日の試合に対し、ミスが出ても次のプレーに集中しようとし続けたことが負けないことに繋がりました。
リーグ戦も残り1日。実りある試合にできるよう準備を重ねます。