三木高校野球部ブログ

秋季県大会3回戦

2025年9月27日 21時04分

 2回戦を突破し、3回戦に向けての2週間を過ごしました。その間に前期期末考査もありましたが、短期集中で練習にも勉強にも取り組みました。1週間前となる20日(土)には練習試合を行い(5−9 負 3−0 勝)試合に向けての確認を行いました。24日に考査が終了し、3日間の練習に打ち込んだ後に試合当日を迎えました。

 三木高校は先攻、香川西が後攻でした。1回裏、四球のランナーをエラーで返す苦しい立ち上がりとなりました。しかし、3回に内野安打を足がかりに1得点。5回にもヒットを足がかりに1得点、逆転に成功しました。初回の失点以降は先発投手もランナーを背負いながら得点を許さない投球を見せました。6回にリリーフ投手に変わりましたが、ここでもエラーが絡んで失点します。しかし、7回、相手のリリーフしたエースに対し、タイムリーヒットを放ち1得点、再びリードを奪いました。1点リードで迎えた8回裏、1死2塁からパスボールで3塁への進塁を許します。ここから1死満塁とし、2ランスクイズとヒットで3点を失います。3−5、香川西の2点リードで最終回に入ります。ここで粘りを見せ、3連打で1点を返します。なおも1死2,3塁のチャンスを作りますがあと1本が出ずゲームセット。4−5で敗れました。

 能力で勝る相手チームに対して、気迫で向かっていきました。しかし結果は負け。この試合を糧に強くなります。応援していただき本当にありがとうございます。三木高校野球部、引き続きよろしくお願いします。

IMG_6511  IMG_6509  IMG_6508