令和6年度 定時制の活動

2024年11月8日 後期校外学習

2024年11月8日 17時00分

○和三盆づくり体験

IMG_3824リサイズ IMG_3836リサイズ IMG_3860リサイズぼかし
IMG_3861リサイズぼかし IMG_3883リサイズぼかし IMG_3865リサイズ

○お昼ご飯

IMG_3896リサイズぼかし IMG_3898リサイズぼかし IMG_3899リサイズぼかし

○こんぴらさん自由散策

IMG_3924リサイズぼかし IMG_3931リサイズぼかし IMG_3935リサイズぼかし
IMG_3939リサイズ IMG_3951リサイズ IMG_3981リサイズぼかし

○集合写真

IMG_3916リサイズ

11月8日(金)、後期校外学習として琴平に行ってきました。午前中は和三盆づくり体験をしました。木型に和三盆糖を詰めて完成させました。お昼ご飯をはさんで、午後からはこんぴらさんの自由散策をしました。友だちと参道でショッピングを楽しんだり、写真を撮ったり、金刀比羅宮の本宮や奥の院まで登ったり、思い思いにこんぴらさんを満喫していました。