交通安全教室(小学部)
2023年2月16日 15時57分小学部5・6年では、学級活動の時間を使って交通安全教室を行いました。
車道と歩道が分かれていない道路で車が近づいてきたらどうするか、ということを学習しました。
まずは、校内での練習です。
車が近づいてきたのを確認したら、道路の端によります。
後ろからきている車の時も同じです。
校外の道路でも同じです。
二人とも車の音などをよく聞いて確認し、道路の端によることができました。
香川県立視覚支援学校
小学部5・6年では、学級活動の時間を使って交通安全教室を行いました。
車道と歩道が分かれていない道路で車が近づいてきたらどうするか、ということを学習しました。
まずは、校内での練習です。
車が近づいてきたのを確認したら、道路の端によります。
後ろからきている車の時も同じです。
校外の道路でも同じです。
二人とも車の音などをよく聞いて確認し、道路の端によることができました。